書類落ちの連続に思うこと
どうもー理系就活生です。
最近は研究室も忙しく、就活がテキトーになってきました。
これは無い内定で卒業するパターン\(^o^)/
まあ割とエントリーはしてるのですが、書類落ちしまくるわけでございます。
内容がしょぼすぎて落ちる感じですね。
全部正直に答えてると無理だとわかったので、作ったキャラになりきることにしました。
しょうもない就活システムを超えるにはこれが最強。
嘘なんてつきまくればいいんですよ。入ったもん勝ちです。
無能な学生が正直にES書いて素の自分を面接で曝け出しても落ちるだけです\(^o^)/
演技勝負です!
社会不適合者認定されたら終わりですからね。
たまたまかもしれませんが、人事がやたら上から目線な会社が多いのも腹立ちます。
もうエントリー終了してるような人気企業だとそういうことはほとんどなかったです。
学生に対して、自分が偉い立場だと勘違いしてるようです\(^o^)/
話は変わりますが、面接もよく落ちます。余裕で全落ちです。
何の準備もせずぶっつけ本番で挑んで粉砕!
当たって砕けてます\(^o^)/
6月になってしまいましたが、全然OK!
いいなと思ったら応援しよう!
就活の交通費とWeb面接のネカフェ代がやばいので、よろしければサポートお願いします🙇♀️