
ビジネスを知ってもらう第一歩は「看板を掲げる』こと
以前デジタルマーケティング日記に
こんな記事を出しました。
今日は知ってもらうの例をひとつ。
お散歩してたら…
先日、近所を歩いていたら
ちょっと変わった看板を見つけました。
看板というよりも張り紙?
実は駐車場があって、門があって
敷地の奥にお店があるようです。
店の雰囲気もしません。
なにかの施設?気にもとめてなかったのですが
←← シフォンケーキ販売中!
って書いてあります。
えっ?って思って思わず写真。
よく見たら門のところにも
メニューが貼ってありました。
これ、訳ありで奥まったところに
お店があるんだと思います。
この張り紙、いい仕事してますよね。
そもそも、お店の存在を感じさせない
雰囲気の所に、シフォンケーキが
売っていることが僕にも分かりました。
どんな形であれ、まずは!
私、こんな仕事していますよ!
とわかりやすく伝えることって
すごく大事です。
知らなかったら絶対に頼めないですから。
もちろん、
・もっといい所に移ろう
・もっと素敵な看板を
思うことはありますが、
色々と事情もあろうかと思います。
この看板があるだけで
何人の人が買いに行ったんだろう??
知ってもらうって本当に大事です。
今度行ってみようと思います。