見出し画像

自らを鼓舞する

 こんにちは。Cossyです。
今、単身赴任先の群馬県の県庁最上階にあるコワーキングスペースにてパタパタしてます。本日は、12/2に控えている仕事関連の資格勉強のために、まったり自宅の雰囲気を脱して、リラックスしながらも人の目を意識しながら過ごせる場所で過ごしてます。他に無料で過ごせる図書館やチョコザップ会員なので、ワークスペースのある場所で過ごすのもありですが、わざわざお金を払ってまで利用(3H以上のコースで1,000円ポッキリ)する理由は、自らを鼓舞するためです。お金を支払ったからこそ、環境をフルに生かして元を取る?充実した時間を過ごす!事を意識しての過ごし方です。今週1週間走り抜けてきたあとの土日をどのように過ごすかで、週明け月曜日からの活動にどれだけギアを入れられるかにも影響してくるので、週末もギアを入れ続けていきます。


 さて、飛び込み営業を始めてもう少しで3か月が経とうとしています。初月の9月は、とにかく定期訪問先をつくるために折り畳み自転車を使い汗だらだらで過ごしました。そして、10月は少しずつお客様に対して突っ込んだ話をし始め、今月は更に突っ込んだ話をスピード感をもってやっております。トライ&エラーをしてきたからこそ、様々な嗅覚が養われてきている実感は少なからずあります。引き続き、量と質を意識した活動は続いていきますが、営業活動は対面だけに限らずオンライン(SNS中心)でも常に行っております。お客様へのアプローチ方法は様々ですからね。どこがどのようにつながり、そしてその先に進んでいくのかは誰にもわかりません。だからこそ、毎日自らを鼓舞しながら活動をし続けています。


今は、自らが考え、自らを鼓舞し、自らがアクションを起こしています。来年4月以降は、群馬支社管轄の支部に行き営業職員さんの同行をしたり、採用関連の研修がOJTで始まります。今後のことを見越した活動を視野に入れながらも、目の前の案件に抜かりなく全力投球することで自らの経験値を1mmでも積み重ね、高い位置まで持っていきます。

いいなと思ったら応援しよう!