福祉系公務員とは、福祉職をはじめ、保育職、児童指導職、心理職などをここでは呼ぶことにします。 公務員の専門職ってたくさんいらっしゃいますが、そのなかでも福祉系公務員って、なかなか理解されにくい。これまでは保育園など福祉現場職が多かったが、現在は相談業務に多くいる。しかし現在の多様化、複雑化する行政の課題において、福祉系公務員はもっと活かせるのではないか。管理職として2年目を迎えた私は、現職の福祉系公務員だけではなく、後世にむけた実務書の必要性を感じ、書いてみたい。