
おちゃんこ座り(割り座)が出来ない...
こんにちは、痛み治療家のしゅういちです^ ^
今日のケースは股関節周りが硬くて、床におちょんこ座り(割り座)が出来ないケースです。
治療の目的は、「女性らしく」がキーワードです。
そのために座り方・立ち姿勢等のシルエットを改善する為に施術をスタートしました。
おちょんこ座り(割り座)を見て下さい。

踵がお尻に着きません...。
すっごいきゅうくつそうですよね。
何が原因で、きゅうくつなのか身体を診ていきました。股関節がガチガチな事が発覚!!!
毎回僕はお伝えしているのですが、股関節を柔らかくしただけでは、また元に戻ります。
大事なのは、なんで股関節が硬くなるのかが大事です。
彼女の場合は、腰骨の動きが全くありませんでした。
腰骨が動かないと必要以上に股関節でカバいます。
これが硬さの原因。
なので、あぐらで骨盤を動かすトレーニング。

しっかりこの筋肉を動かしてもらいました。

治療後は、、、
まだ違和感を感じますが、シルエットが綺麗になりました!

1つづつ身体を変えていきましょう^ ^
-----
→姿勢から痛みを改善させるサロンKarada LAB