![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131771285/rectangle_large_type_2_77e105c5d21d023e1b72757673f3403a.jpg?width=1200)
1ヶ月前から腰痛。足の外側に体重が乗ってる感じがする...。原因は姿勢
おはようございます、痛み治療家のしゅういちです^ ^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131771397/picture_pc_a071bfea7dc63cb47a9148db02c3e594.png?width=1200)
BeforeAfterの方は、腰痛の訴えでご来店頂きました。「左足の外側に体重が乗ってる感じがして、変...。」と言われていました。
問題は左の骨盤のねじれ。骨盤がねじれると股関節-膝-足首-足裏。全てがねじれます。
足首がねじれた原因で、体重が全て外側に偏っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131771370/picture_pc_b1a02446e1a488b56c48691f4605b6df.png)
僕が行った施術は、足首ではありません。
どこからねじれが起きているか調べた結果、左の骨盤でした。骨盤の治療後は、ねじれが全て戻って、真っ直ぐに立てるようになりました。
ねじれが戻ると、腰痛も激減。
(https://note.com/healthcare_ryo/n/nd617bf2be2e6から画像お借りしています)
姿勢を見た時にどこからねじれているのか、セラピストがしっかり見てあげるのが1番重要です!
-----
⇨姿勢から痛みを改善させるサロンKaradaLAB