![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136139916/rectangle_large_type_2_bff62e54a8a5f2522e487484ed2138d7.jpg?width=1200)
職場の椅子に15分座ると、お尻が痛い・痺れる
こんにちは、痛み治療家のしゅういちです^ ^
坐骨神経痛の方を治療しました。
調子が悪い時は、何をしてもお尻が痛い。15分椅子に座ると、痛い...。
普通の日常生活をしたい!これが患者さんの希望。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136139922/picture_pc_2461ca830c25bf4499a30d068a0e166f.png?width=1200)
僕の治療では、まずどの動きで痛みが出るのか詳しく見ます。今回のケースは、身体の右ひねりの時に、お尻に痛みが出ていました。
しっかり見て頂くと、骨盤がしっかり回しきれていません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136139996/picture_pc_84a158de4c69caaf6ccb3523f964238a.png?width=1200)
このケースは、右の骨盤がズレて、骨盤の動きが悪い。神経にストレスが掛かって、痛みが出ていました。
治療は、まず骨盤矯正。
そこから、骨盤の付け根を自分で動かすトレーニング。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136140015/picture_pc_6bae2e44dcca72511bae94f8160a8806.png?width=1200)
治療後は、骨盤の動きが改善して、椅子に数十分座っても、痛み無し。OKです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136140053/picture_pc_071892b1b7146c4c960c9430c04b16c9.png?width=1200)
僕が最後にお伝えしたいのは、坐骨神経痛は、いきなり発症するって事。
このケースは、3ヶ月前からなんのキッカケも無く坐骨神経痛が出ていました。
数mmの骨盤のズレによる小さなストレスが積み重なると、日常生活が出来ないようになります。
骨盤のズレを舐めんどいて下さい。笑
-----
→姿勢から痛みを改善させるサロンKarada LAB