日本一のとんかつ「マンジュ」を食べてきた!!
関口修平です。
とんかつが美味しいお店はたくさんあります。
私は、先日人生で一番美味しかったとんかつと出会いました。
それは、大阪の八尾市にあるとんかつ「マンジュ」です!
このお店、知る人ぞ知る日本一のとんかつ屋さんなのです。
大手グルメサイトの食べログにて、とんかつの全国ランキングで度々1位を獲得しています。
まさに日本一のとんかつなのです。
とんかつ好きの私は、東京で有名なとんかつ屋さんへは、大体いっていきます。
八尾のとんかつ「マンジュ」に行くまでは、
私は、東京の大門にある「のもと屋」が一番でした。
このお店も連日の行列ですが、並ぶ価値のあるお店です。
大阪梅田から電車で40分離れたところにある「マンジュ」
東京に住んでいる人は「マンジュ」を知らない人が多いと思います。
大阪にはありますが、八尾市は、大阪の中心である大阪梅田から電車で約40分いったところにあります。
私も八尾市自体を訪れるのが初めてでしたし「マンジュ」を知ったのは、大阪の友達にオススメされたからでした。
11時のオープン前にはすでに順番待ちができている
人気店ということもあり、11時のランチのオープン前には到着するように向かいました。
しかし、考えが甘かったとすぐに気づきます。
オープン前にも関わらずすでに30人以上の人が待ちのリストに記載されていて、この「マンジュ」では、行列で周りに迷惑をかけないために、名簿に記入して来店を待つというスタイルをとっている。
8時から記入がスタートしていることもあり、私はかなり後ろの方に名前を書くことになりました。
2時間待ってたどり着いた至福のとんかつ
約2時間が経つであろう時に私の電話がなる。
お店から席が空いたとの連絡が入る。
行列に並ばなくてよいこのスタイルで心底よかった。
店内はとても綺麗に保たれていて、店内の席もカウンターのみで出来上がりのとんかつがすぐに提供されるようになっている。
私は「上ロースとんかつ&特上ヘレとんかつ」を注文。
ちなみに、とても多くの種類のとんかつとメニューがあるので、事前に確認しとくといいと思った。
「マンジュ」の公式サイトにメニューがあるのでそれを見ておくのをおススメします。
サイドメニューのエビフライも1匹つけて注文。
まず提供された前菜が美味しかった。
そして、メインのとんかつ。
今回は白トリフの塩で食べる。
この黒いお皿にしかれているのが白トリフの塩。
これが抜群に美味しかった。
上ロースはもちろん美味しかったが、特上ヘレが抜群に美味しかった。
とても肉厚で食べ応えのあるヘレに見えたが、口に入れると驚くほど簡単に嚙むことができ、また適度な油身のため、どんどん箸が進む。
この特上ヘレは今まで経験したことのないものだった。
日本一のとんかつを追って大阪の八尾まで来た甲斐があったと思えた瞬間だった。
ごはんは3杯までお代わりできることもうれしい。
また備え付けのサラダもお代わり可能。
サイドメニューで注文したエビフライもおいしくいただき、
あっという間に平らげた。
関東に住んでいる人は少し遠いですが、
一度行ってみる価値あるお店です。
名前を記入した後に待機できる喫茶店やミスドも近くにあるので
できるだけ早い時間に訪れて名前を記入し待機することをおススメします。
関西へ旅行した際によってみてはいかがでしょうか。