マガジンのカバー画像

読書記録

7
読んだ本の感想とかのまとめです
運営しているクリエイター

#日記

振りかえる2021・摂取篇

うわあああ。 大変だ。2022年になってしまった! だがしかしまずは2021年を振りかえらなければならない! そうでなければ我われは先へと……未来へと進めないのだ……! ということで、おもにインプットしたものを振りかえる「摂取篇」とアウトプットしたものを振りかえる「発動篇」のふたつにわけて振りかえりをやっていきたいと思います。よろしくおねがいします。 発動篇はこちら 摂取した本とか以前から公言している通り僕はニンジャスレイヤー以外の小説は全然読んでない人だったわけですが

井上夢人「メドゥサ、鏡をごらん」、伊坂幸太郎「グラスホッパー」「マリアビートル」「AX」、殊能将之「ハサミ男」を読んだ

※ ネタバレはないつもり。 長い前置き 以前から公言している通り、僕は小説を……読まない! ここ10年ほどで、まともに読んだ小説は「ニンジャスレイヤー」のみ。そんな実績を誇るアホだったわけですが、最近は、このnoteを中心にWeb上の小説だけはもりもりと読むようになっていた。 そしてそれは、とても楽しい。Webには多様で、刺激的で、面白い作品が溢れているからだ。ただ一方で「これだけだとちょっと食いたりないなぁ」という空腹感も抱くようになっていた。 Webには、やはりW