見出し画像

セカンドパートナーがいる人って頭がおかしい?

こんにちは、ゆいです。

セカンドパートナーがいる人って頭がおかしいのかな?

おかしいと否定する人もいれば、共感している人もいるよね。

今日はセカンドパートナーに対する私なりの考えを書いてみたいと思う。

セカンドパートナーがいる人・欲しい人は読んでみてね。


セカンドパートナーがいる人って頭がおかしい?

生涯不倫率で実態が分かるよ

セカンドパートナーって、一般的に言われているのが、ふつうの恋人と同じようにデートをすること。

ただ、肉体関係はもたないプラトニックな関係だから、友達以上不倫未満とも言えるのかな。

セカンドパートナーがいる人はおかしいって意見があるけど、実際の生涯不倫率は「男性が70%以上」「女性が30%以上」なんだって(*)。

(*) 7割が不倫者なのに許さないのはおかしい|PRESIDENT Online

一生添い遂げると決めた相手がいても、他の異性のことを好きになるのは珍しくはないんだよ。

だから、セカンドパートナーが欲しいと思うことは頭がおかしい、って決めつけられないよね?

セカンドパートナーに対するわたしの考え

綱渡り状態の関係はアウト

身体の繋がりよりも心の繋がりを大切にするってのがセカンドパートナーらしいけど、わたしはあまり良い印象はない。

当然、最初は割り切って付き合いをスタートさせるはず。

でも、一緒にいる時間が長くなればなるほど、どちらかが本気になってしまうリスクを忘れちゃいけない。

セカンドパートナーに入れ込みすぎてしまうと、一線を超えてしまう可能性が高いからね。

男女が2人で会う以上、会えば会うほど線引きが曖昧になってしまうし、身体の関係がなくても、家庭をないがしろにして相手にのめり込んでしまう人もいるし。

しかも、セカンドパートナーが欲しい女性の過半数以上が「キスまではあり」と答えているとか。

いやいや・・
キスまで」とかないでしょ(笑)

手をつないだりハグをしたりのスキンシップはあるだろうし、キスをしてしまうと「これ以上進んで大丈夫?」って不安がよぎるよね。

添い寝や密室に2人きりになるということも、セカンドパートナーの場合はアウトでしょ?

で、女性は純粋に精神的な支えを求めている人が多いけど、男性は「最終的には身体の関係を持つこと」を意識して、その過程を楽しんでいる人のほうが多いと思う。

女性側にその気がなくとも、男性側から強引に迫られるパターンもある。

結論だけど・・

「身体の関係がないセカンドパートナーであれば大丈夫!」
「キスはありでも肉体関係はないからセーフ」

みたいな安易な考えで関係を続けてしまうのは、すごく危険だなと思っている。

「キスまでは大丈夫」「体の関係はアウト」みたいな明確な基準があるわけではないから、常に綱渡り状態で関係を続けるのは精神的によくないよね。

というか、最初から婚外恋愛でもいいのでは?

セカンドパートナーとかプラトニックとかを気にしてしまうんだったら、もう最初から婚外恋愛を楽しんでもいいんじゃない?

ここで言っている婚外恋愛というのは、身体の関係ありの不倫のこと。

「身体の関係」も「精神的な繋がり」も両方大事。

もちろん、リスクを伴うからしっかり対策はしないとだけどね。

わたしも婚外恋愛を楽しんでいる人間だけど、こんなメリットがある。

  • 心に余裕が生まれる本来のパートナーに優しくなれる

  • 自分磨きを意識するようになる

配偶者のほかにも自分を好きでいてくれる人がいるのは、女性としての自信につながるし、自己肯定感が高まれば心に余裕が生まれるよ。

家でイラッとして怒ってしまうような時も、「まあいっか」と流せるようになる。

「彼にふさわしい女性でいたい」という気持ちもでてくるから、自分磨きに対するモチベーションアップも上がるよね。

参考:セカンドパートナーと長続きするためのコツ

セカンドパートナーは絶対に既婚者同士

ガードが甘い男は危険

ちょっと話が脱線したけど、こっからは身体の関係ありのセカンドパートナーっていう意味で話していくね。

もしこれからセカンドパートナーを作るなら、断然、既婚者同士がいいよ。

既婚者同士だったら、既婚者にしか分からない悩みとかグチを話せるからね。

逆に避けたいのが、既婚女性×独身男性の組み合わせのセカンドパートナー。

なんでかというと、独身の場合、バレないだろうみたいな軽い気持ちで周りやSNSに気軽に話をしてしまって、家族にセカンドパートナーの存在がバレてしまう可能性がある。

それに、離婚や親権とかを考えると、失うものが既婚女性のほうが圧倒的に大きくなるよね。

独身だと失うものが少ないぶん、ガードが甘い。

そもそも、お金目的のママ活や人妻好きの身体目的で近づいてくる独身男性もいるからね。

特にイケメンに多い・・

セカンドパートナーは既婚者同士!これは鉄則だね。

参考:セカンドパートナーとのLINEで気をつけること

セカンドパートナーがいる人はどこで相手を見つけてる?

じゃあ、既婚者同士のセカンドパートナーはどこで探しているのかって気になるよね。

SNSや趣味の集まりで探す

一番身近な出会いはSNS。

FacebookやTwitterでセカンドパートナーを見つけることができる。

社会人サークルとか習い事みたいなリアルで探すのもありだけど、わたしは使っていない。

やっぱり身バレのリスクが高いし、相手の素性がまったく分からない匿名性の高いSNSは怖いよね。

既婚者OKのマッチングアプリで探す

わたしがやっているのがこのマッチングアプリで探す方法。

マッチングアプリは出会いを探している人しかいないから、高確率でセカンドパートナーが見つかるし、プロフィールを確認できるから自分と合うかどうか判断できる。

注意したいのは、身体目的で利用している人もいるから、そういう人を見分ける必要がある。

ま、露骨な人はメッセージで下ネタを連発してくることが多いから、見抜くことはできるよ。

下の記事で具体的な方法をまとめているから見てみてね。

よく読まれている記事



いいなと思ったら応援しよう!