![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147654473/rectangle_large_type_2_e42c131ac0d39f45019b2dd7943cf014.jpeg?width=1200)
ピーマン2号を歌う
朝食の支度をしようとして野菜庫を開けるとピーマンが2袋もあった。思わず
「ピ~マン2号もわっすれっるな♪」
と歌い出し、その後はスラスラと正しい歌詞が口をついた。
![](https://assets.st-note.com/img/1721264064569-NbENhVK9ap.jpg?width=1200)
子どものとき年寄りはパーマンを歌わないものだと思っていた。自分も還暦を過ぎてパーマンを口ずさむとは想像だにしていなかった。
朝食の支度をしようとして野菜庫を開けるとピーマンが2袋もあった。思わず
「ピ~マン2号もわっすれっるな♪」
と歌い出し、その後はスラスラと正しい歌詞が口をついた。
子どものとき年寄りはパーマンを歌わないものだと思っていた。自分も還暦を過ぎてパーマンを口ずさむとは想像だにしていなかった。