1/22

リモート
朝起きたら昨晩の気分のわるさからか体全体があつくて、ぼうとしただるさがある。これは熱だとおもっておでこに手のひらを当てるとびっくりするくらい冷たくて、体の温度との違いに戸惑う。ただ疲れているのは本当で、一度でおきられず結局9時の会議がはじまるまえに起きることになった。休もうか、そう思うもまだいけそうだと思ってリモートで仕事をはじめると、だんだん気持ちが元気になるのでからだのだるさを忘れ、結局おひるを忘れて気づいたら家を出る時間になっていた。

ごはん。
髪をきってくれる美容師さん、夜ご飯マックでもいいなーといっていて、最近はひとりぐらしの自炊だとテイクアウトと値段がかわらないからごはんをつくるのを辞めたという。計算したことないのでわからないが、たぶん自炊したほうがやすい。キッチンちらかるの嫌じゃないですかー?と聞かれて、ちらかるのがまた片付けられるのが良いなとおもいだす。ごはんも、できあいのものを買っちゃうと自分でつくれなくて(あたりまえ)、だから自分のエネルギーを表現できるばしょが減っちゃうのがさみしいかも。そういう時間で人生を満たしたいからね

早退。
たまには早退してあとはお家で、ってのも心とからだのメンテナンスにいいとわかる。楽しみにしていたコーヒー屋さんがしまっていて、しぶしぶ行ったタリーズが混んでいて、とぼとぼ駅にむかって歩いていたら見つけた2階にある喫茶店。店内たばこの匂いで、すきな匂いだったから入って頼んだブレンド、味はふつうだったけど狭いお店でみんなおもいおもいに新聞よんだり写真みかえしたり常連同士他愛もなくはなしたり、自分は最近かった本よんで40分くらい、あーいい時間でした。

いいなと思ったら応援しよう!