![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148456514/rectangle_large_type_2_702a629721c0f245b09ff59abab847b4.jpeg?width=1200)
家のピザはお店レベル(お店持ってないので豪語)7
今回はなんと欲張って3種類!
「おいしいピッツァ生地が作りたい、とおもったら33+14」https://www.amazon.co.jp/増補改訂版-おいしいピッツァ生地が作りたい、とおもったら33-14-中村裕美/dp/4529070557
を半年ぐらい前に購入し、その中で茗荷ピザというものがあったので、冬からずっと狙っていたのですが、なんにせよ、みょうがは冬は200円弱、夏は100円前後なので、夏まで待ち、季節を味わいました!
ベースは生クリーム(?!)を使うとのことで、半信半疑従いましたが、なんとまあ、本に出すぐらいなので当たり前と言えばそうですが、生クリームとみょうが、大葉、ねぎ、しらすなどさっぱりしたものと合うことと言ったら!
びっくりしました
ただこのために100mlの生クリームを購入し、ちょっとだけ使ったので余ったものの使いみちに困ってはいるのですが。
もう一枚は照り焼きピザ、あともう一枚は定番Margheritaです🍕
![](https://assets.st-note.com/img/1721888444400-hul9TA5V7b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721888469953-X6P0cdjXRB.jpg?width=1200)
照り焼きの方の鶏胸肉は低温調理しておいたものに、タレだけを煮詰め、和えただけでしたが、perfectでした、ベースもタレを載せました。味の濃さといい完璧でした!嬉本に従っただけですが、今日は、今日も(?)お店レベルでした