見出し画像

#3 子どもとゲームについて

僕には子どもがいます。

まだゲームをする年齢ではないのですが、僕がしているゲームに多少興味はあるみたいでして…。

あと数年もすれば一緒にやりたいと言い出すでしょう。

もちろん求められれば与えるつもり。
むしろ一緒にやるのがちょっと楽しみだったりしてます。

ところが、不思議なことにゲームを一切与えない家庭もあるようで。
もちろん家庭によって方針が違うだろうし、とやかく言うつもりはないけれども僕には到底理解不能です。

なぜ親はいいのに、子はダメなのか。
これって子どもを下に見てないでしょうか。

僕は親も子どもも対等であるべきと思っています。

子どもも一人の人間として接するべきだと。

では、親もゲームをしない家庭はどうだろうか。

親もしないから子どもにもさせない。

これも違うと思う。

そもそも、させる・させないを親が決めている時点で間違っていると思います。

する・しないを決めるのは本人であって、親があれこれ言う必要はないと思います。

お腹が空いたら何か自分で何か食べるし、眠たくなったら自分で布団に行って寝るだろうし、ゲームをしたかったらさせてればいいんです。

その時その時でしたいと思った事を全力でさせればいいんです。

そこで親がレールを敷いてしまうから自分のアタマで考えられない子どもになってしまう。
何が自分のしたい事なのかわからなくなってしまう。

我が家では今日も自分のやりたい事を各々やって生活しています。

結局何が言いたいかというと、やりたいようにやらせましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?