見出し画像

【FGO】振り返り FGOACコラボイベント「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」

イベントが終わってしばらく経ちましたが、FGOACコラボイベント「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」について振り返りをnoteにしたいと思います。

イベントの目標を目次でご紹介、です!

①イベントストーリークリア

しっかりとクリアしております。
FGOACのストーリーの話ですが、ネロの話をしっかりと深掘りできましたね。聖杯に懸ける願いが、何であったのか。そして、最後の最後に、彼/彼女と共にいたのは、それこそ、他の世界線で、重要なんだろうと思わせる演出でした。私、やってないんですけど、Fate/EXTRAであったことが、かなり影響を受けていると思われますね。リメイクされたら、やってみるかな!

②ラーヴァ/ティアマトをお迎えする

FGOACコラボイベント開始前にラーヴァ/ティアマトのピックアップがされていました。で、いくらかの犠牲を払いつつも、お迎えできました。ウチのカルデアに、また1騎、お母さんなサーヴァントを呼び込んでます。

③ソドムズビースト/ドラコーをお迎えする

FGOACコラボイベントで一番重要なサーヴァント、ドラコーをお迎えできました。FGOで稀にある、召喚時に特殊な演出が起こる、サーヴァントでした。それもその筈。このサーヴァントのクラスは、まさかの、ビースト!これまで幾度も苦戦を強いられてきたビースト!クラスが変わって、お迎えできることはありましたが、ビーストクラスとして召喚したのは、ドラコーが初です。

そんな特殊な召喚シーンは以下の動画に短くまとめました👇


④ロクスタをお迎えする

毒キノコ使いのロクスタもお迎えできました。随分と尖ったサーヴァントだな、と思っていましたが、ネロのことを心酔していて、やることが極端。あわやドラコーを毒殺するところまで行きましたが。ただネロに崇拝しているのは間違いなく、彼女のために、やろうとしていたのでした。ウチのカルデアでは、たまに、キノコ料理を提供する、ぐらいで活躍して欲しいところですね。

⑤セタンタを正式加入&宝具MAXにする

セタンタくんを正式加入と宝具MAXにできました。
FGOACで実装されたときに衝撃を受けたサーヴァントの1騎です。(ちなみに一番驚いたのはラーヴァ/ティアマトで、2番はノアくんです)将来、クー・フーリンになると分かっている幼少期の彼なので、有望すぎますね。この時はセーバークラスなので、ランサー相手に、無双してもらおうかと思ってます。(クー・フーリンが敵だったら、ぶつけてみるかな)

⑥100個のミッションを全てクリアする

わりとアッサリクリアしました。これをクリアしておかないと、高難易度クエストも出てこないので、サクッとやる必要ありますからね!

⑦素材交換を全部やる

素材交換は、全部やろうとすると、毎回苦労します。
それでも今後の育成に備えてゲットできるものは、ゲットする!そんな思いで周回を頑張ったのでした!

⑧高難易度クエストをクリア

高難易度クエスト、クリアしてます!特殊なギミックはあったものの、そこまで難易度は高くなかったような感覚です。強い編成で挑戦したとはいえ、初見でもクリアでしたので!で、少し敵の編成を研究して挑んだ時の攻略同を以下にまとめてみました!👇


最後に

FGOACコラボイベントですが、ストーリーとても良かったです。特に、ドラコーが、ネロが、かなり苦しみつつも、最後の最後に、ああいうエンディングを迎えるえることができたこと、それがなにより、良かったです。

ちなみに、私の場合、何となく"そうなりそうな気配"がしていたので、選択肢で"彼"を選びました。私の中では、Fate/EXTRA Last Encoreのイメージが強かったから。このシーンを見た時、あっ、Fate/EXTRAをいつかやらないと、と思ったのでした。


最後の最後に、願いが叶う、それは、頑張って頑張って辿り着いた彼らだからこそ到達したエンディング。涙と共に歓喜と喝采が巻き起こったのでした。それはまるで奇跡のように。

それでは、また!

いいなと思ったら応援しよう!

シュウ3
よろしければサポートをお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費にさせて頂きます。