![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166155250/rectangle_large_type_2_60f74eb63d6c39efa2b77c6975cda5c5.jpg?width=1200)
【FGO】高難易度クエスト攻略 ハチドリとヤヤウキおもちゃ攻防 クリスマス2024「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」
攻略していて面白かったのでサクッと攻略記事を書いてみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166155303/picture_pc_fb8198b93d2f9f8abd9c4ab6e06dc894.png?width=1200)
攻略時のパーティ編成を紹介
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166155304/picture_pc_4ec8bccbe43ac44c6e814fc7f4f301a7.png?width=1200)
今回の高難易度クエストを攻略する上で重要なポイントは3rdに配置するサーヴァントをシエルにしたことです。今回の高難易度クエストは3rdを誰にするのかが最も重要です。それはクエストに以下のギミックがあるからです
・3rdに配置したサーヴァントのHPが0になるとクエスト失敗
・3rdに配置したサーヴァントオダチェン不可
このルールがあるので3rdに配置するシエルを最後まで生存させる必要があるのです。シエルはHPを回復するスキルがとても優秀なので、やり方を間違えなければ長期で生存が可能です。
そしてもう1点重要なポイントがあります。エネミーの中にサメが登場しますが、こちらの攻撃で撃破してしまうと味方全体にHP6000の固定ダメージが入ってしまいます。それは受けてはいけません。サメは2T放置すると勝手に自爆し、その場合は敵全体に固定ダメージが入ります。
極端な事を言えば、①3rdに配置するサーヴァントを生存特化なサーヴァントにすること、②サメは味方の攻撃で撃破しないこと、を守れば最後まで進めることができると思います。
なお今回の高難易度クエストではマスタースキルのスキルチャージが1ターンに5進むのでとても速いです。オダチェンを駆使して戦力を入れ替えつつHP回復、攻撃力アップを織り交ぜて戦うのがオススメです。
最終的にハチドリと社長、そしてファクトリーコアを撃退することで勝利となります。それぞれ厄介なギミックがありますが初見殺しとまでは行かないと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166155305/picture_pc_bef1bb1482f9c452dcae92ca1cf9794b.png?width=1200)
またのお越しをお待ちしております。
そんな、どことなく不穏な定型文を受けてバトル終了です。ギミックを考慮しながら戦ったので30ターンも使ってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166155306/picture_pc_b8ac6dfc4669d034ebd0ec21f40f2c06.png?width=1200)
結局、誰一人HPを0にすることなくバトルフィニッシュまでいけました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166155307/picture_pc_2ad70330a4a61b75e894c3baf50aa51b.png?width=1200)
伝承結晶を獲得し、一通りのクエストをクリアすることができました。
結構面白い高難易度クエストでした!面白かったのだけれども、だいぶ時間を使ってしまったのでボックスガチャ周回に戻ろうと思います。
それでは、また!
いいなと思ったら応援しよう!
![シュウ3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115346894/profile_fdd4a1007fe82a416eebed2eaf5dd3db.png?width=600&crop=1:1,smart)