
iOSやvisionOSの最新ドキュメントについてChatGPTに質問したい
最近になってようやくChatGPTの知識が「2021年9月まで」から「2022年1月まで」にアップデートされたが、これではまだ2023年6月以降に発表されたiOS 17やvisionOSのAPIについての質問はできない。
最新の技術についてもChatGPTに質問しながら作業したいなーと思っていて、そういうケースでは今でも「クエリに関連のあるドキュメントをベクトル検索して、トークン数制限の範囲内でGPTに食わせて質問する」という手法を取るようだったので (※1)、
こういうことや、
こういうことを試したりしていた。
※1: 最近復活したbrowsing機能をついさっき試してみたところ、browsingしている参照先はわりと的確だったので、このベクトルデータベース検索〜GPTの仕組みは今となってはなくてもいいかもしれない…
結局GPTにトークン数制限の範囲でどのドキュメントを追加情報として渡すかを決めるためのものなので。(browsing機能が適切にドキュメントを探せてるなら既に目的は達成されている)
で、visionOS のドキュメントについてChatGPTに質問できるようにする、ということをやってる先人がいて、
ありがたいことにそのコードも公開されてたので、
本記事ではこの中身を読んでどういう実装をしているかを整理する。
最後まで読んでいただきありがとうございます!もし参考になる部分があれば、スキを押していただけると励みになります。 Twitterもフォローしていただけたら嬉しいです。 https://twitter.com/shu223/