シュリー・ヨガスクール全米ヨガアライアンスRYT200受講生から感想をいただきました。
SHRI YOGA SCHOOL(シュリー・ヨガスクール)は全米ヨガアライアンスRYT200認定校です。
こんにちは^^
ヨガ講師養成講座スクールSHRIYOGASCHOOL(シュリー・ヨガスクール)スタッフの植田マミです。
現在SHRI YOGA SCHOOLでは火曜日全30回コースと土曜日全21回コースを開講中で、受講者の皆様と共にヨガの学びを深めています。
今回は火曜日コースが約半分の講座を終えたところで、受講者の皆様に受講中の感想をいただきました。30回コースは週に一度、10:15 ~16:45の短時間をゆったりじっくりと行っていくため他業との並行や育児・家事との両立がしやすいところが魅力的なのです。
前回のブログに引き続き、受講中の皆様が率直にこの講座を選んだきっかけや、講座と生活を両立しての感想などを書いてくれました^^
少人数制で先生と生徒の距離が近く、質問しやすい環境です。
週一回のペースで、仕事とプライベートと両立しやすく、宿題も計画的に進められます。
分かりやすく丁寧なのでヨガを深めたい方にもとってもおすすめです。
アパレル会社員 20代後半 女性
・少人数制のクラスなので細かい質問もすごく聞きやすい環境
・普段は仕事もしているので平日コース(10:15〜16:45)が無理せず両立ができて自分に合っていた!
・MAYU先生が何より一人一人生徒に親切で、毎回のクラスが楽しみです!!
ヨガをほとんど経験したことがなかったのですが、
毎回わかりやすくてむしろこれからヨガを知りたい人にもオススメしたいです。
とても楽しく従実しています。
20代 男性 ダンサー
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
受講者の職業は様々で、ライフスタイルに合わせて課題や練習に取り組んでる様子が伺えます。
私自身、最初にヨガの資格(RYT200ではないもの)を取得した時は会社員をしながら週に一度の講座に通学していました。
通勤時間やお昼休みを利用してティーチングの書き出しや自分のティチングの録音を聴いていました。
その期間は少しハードな生活ではありましたが、両立をして資格を取得したことによって体力や知識のインプットに自信がついたと思います^^
そしてそのときに、よりヨガを教えたいという意欲が湧いてきたことを覚えています。
少人数、完全対面、担任性でじっくり学ぶSHRI YOGA SCHOOLの講座で
ヨガの学びを深めてみませんか?♩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*SHRI YOGA SCHOOLの全米ヨガアライアンスRYT200資格取得講座のご案内*
2022年講座開講予定。
お問い合わせは随時受け付けております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━