初めて競馬場に行って「馬」たちを撮影した時のこと 23 神社昌弘|本名 2021年5月26日 20:29 9年前の今日(2012/5/26)、生まれて初めて京都競馬場に行きました。これらは、その時に撮影したものです。僕は「競馬」はわかりませんが、「馬」は大好きです。これらの写真は、みんなのフォトギャラリーにアップしましたので、よかったら、ご活用くださいね。 ただ前だけを向いて、ただひたすらに走りぬく姿は、カッコいいですね。 風を突き抜ける感じがします。 優しい瞳に魅せられて撮った一枚です。 尻尾のリボンが可愛くて「パシャリ」 風を突き抜けて、勢いを感じた一瞬! 馬は、やっぱり凛々しいです。凛々しさの中にも優しさを感じられるところが、更にカッコいいです。 足音と共に迫ってくる感覚にゾクゾクします。 緊張の中で、奇麗な花たちに「ほんの一瞬」黄昏を感じているように見えました。 いいなと思ったら応援しよう! 僕はいま、自身が困難から学んだことを、他の人の人生に生かしてもらう活動をしています。よろしければ「サポート」をお願いします。いただいたサポートは、作家としての活動費に使わせていただきます。 チップで応援する #写真 #競馬 #思い出 #写真好きな人と繋がりたい #癒し #京都競馬 #写真家 #馬 #初体験 #乗馬 #はじめて #アマチュア写真家 #神社昌弘 #京都競馬芝1400m 23