![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70895252/rectangle_large_type_2_25ecf2cbd4ba5f4c2b1cbddb6a43b320.png?width=1200)
Photo by
keycokeyco
はじめての「苔」テラリウム
こんにちは。
神社昌弘です。
以前から興味のあった「苔」テラリウムを作ってみました。
僕は、以下の点に注意して作りましたよ。
苔※は、テラリウムに栽培に適したものを買う
容器は蓋がてきるもので、多少通気があるものを選ぶ
土は、テラリウム専用のものを使う
土を、充分に湿らせてから植え込む
苔は、丁寧にキレイに掃除する
余白を意識して植え込む
水やりは2〜3週間に一度
直射日光の当たらない、明るめの室内で育てる
※今回使用した「苔」は…
コウヤノマンネングサ、ヒノキゴケ、シノブゴケ、コツボゴケ、ツルチョウチンゴケ、タチゴケの6種類。
おかげさまで、小さなガラス容器に、自分だけの「素敵な世界」ができあがりました。
初心者でも、簡単に作ることができたので、もし興味があれば、作ってみてくださいね。
お部屋に、小さなオアシスが生まれますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1643345953872-OgdjxLZZoT.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![神社昌弘|本名](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101365779/profile_2a28190916742fe0cb534d7f7d8a03ab.jpg?width=600&crop=1:1,smart)