![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145752632/rectangle_large_type_2_7f9df3e4bf16a39cc5d28c9012d9ca16.jpeg?width=1200)
自己紹介 はじめまして!
はじめまして!
ブルーシュリンプのいえを運営管理させて頂いております飼い主と申します。
飼い主はアクアリウムが好きなので、主にアクアリウム関係を月1回のペースで公開しています。
メインはXなので、そちらでたくさん反応することが多いです。
いつかBANされないか怯えながら生活しています。
個体の飼育については家主と飼い主の2名で対応させて頂いております。
水槽の仲間たち
ヤマトヌマエビ
![](https://assets.st-note.com/img/1729135497-21PZt7oCKuJSBOM6h5aQq9Ap.jpg?width=1200)
現在4匹飼育中です。
1番登場する頻度が多いエビです。
Xでは「ヤマト様」と呼んでます。
ベルベットブルーシュリンプ
![](https://assets.st-note.com/img/1719755215037-ubArf868Lo.jpg?width=1200)
飼い主が1番好きなシュリンプです。
2024年8月に個体数が激減しました。
飼育環境が整い次第、またお迎えしたいと思います。
メダカ
![](https://assets.st-note.com/img/1719756884942-POmtQxr5OQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719755533548-Aa2dmlkZCs.jpg?width=1200)
家主の1番好きな魚です。
飼育歴6年目。
個体は4匹、針子は10匹確認しています。
幹之メダカや楊貴妃メダカも好きですが、現在はヒメダカと白メダカを飼育しています。
主に、この個体が登場します。
ブルージェリーシュリンプ
![](https://assets.st-note.com/img/1719796476080-Mngj06H0ac.jpg?width=1200)
2024年2月に飼育を終了しました。
シュリンプ系は約2年しか生きられないので、悲しいですが仕方がありませんね。
(アクアリウムショップですでに約1年経過してから出荷しているので、一緒にいられる時間は他の個体と比べると、とても短いです)
家主 、飼い主、が好きなシュリンプです。
外国産グッピー
![](https://assets.st-note.com/img/1729055732-tOiC1mwbXz7QoAhTKM8cYlda.jpg?width=1200)
その他外国産グッピーを現在59匹飼育しておりますが、飼い主は動くものを撮影するのが苦手なのであまり公開はしません。
ピーク時は最大約140匹飼育しておりました。5匹から飼育をスタートしてミリオングッピーになったので、とても意味深いものがあります。
レッドネオンタキシード メタリックイエロー
ミカリフレインボー ラズリーグラス
ミカリフゴールデンイエロー
レッドキングコブラ ゴールデンキングコブラ
モザイクタキシード
寿命を全うしたら国産グッピーを飼育する予定です。
その他の仲間たち
【小型犬】
![](https://assets.st-note.com/img/1719796764990-crcfpqx6P2.jpg?width=1200)
うちの愛犬です。9歳の元気なおばさんです。
家主が来るのをジーっと待っています。
写真撮影が困難な為、滅多に公開はしません。
2025年1月20日で10歳を迎えます。
【昆虫】
センシティブな内容になるので、写真は 2024年6月25日 Xにて公開中です。
家主の趣味でカブトムシを飼育しています。
2023年度は推定40匹。
2024年度は推定30匹飼育しています。
カブトムシの個人販売は行ってはおりません。
家主と飼い主はカブトムシよりクワガタのほうが好きなのでクワガタの飼育経験もあります。
オオクワガタ ミヤマクワガタ コクワガタ
ノコギリクワガタ
その他活動について
![](https://assets.st-note.com/img/1719796793754-hlnw6WwglW.jpg?width=1200)
飼い主は水族館が好きなので、時々公開するかもしれません。
noteに不慣れな飼い主とブルーシュリンプのいえの仲間たちですが、これからもよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございました!