![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46781703/rectangle_large_type_2_dd57db7ba54d3ba4d127b902ff65d126.jpeg?width=1200)
レモネード(LMND)FY20年4Q決算
レモネード(LMND)が21年3月1日にFY20年4Qの決算発表をしました。
EPSと売上高の結果は以下の通りでした。
EPS: 予想:$-0.64 結果:$-0.6 ○
売上高:予想:$19.22M 結果:$20.5M (前年同期比:-12.8%)○
FY21年1Qのガイダンスは次の通りです。
IFP:$241M~$246M
売上:$21.5M~$22.5M (予想:$22.11M)
また、FY21年度のガイダンスは次の通りです。
IFP:$372M~$378M
売上:$114M~$117M (予想:$111.33M)
他の指標は次の通りです。
IFP:$213M (前年同期:$113.8M 前年同期比:+87%)
顧客数:100万人(前年同期:64万人 前年同期比:+56%)
顧客単価:$213 (前年同期:$177 前年同期比:+22%)
新規顧客の獲得と既存顧客へのクロスせるがうまくいっているようですね。
住宅保険とペット保険が新規顧客獲得の40%を占めており、前年同期の33%から上昇しています。また、IFPに占める割合も賃貸向け以外が33%(前年同期:25%)から上昇しています。
また、ペット保険の約50%が既存顧客へのクロスセルで獲得しているようです
IFP(In force premium):期日内の顧客の年換算保険料
損害率はグロスで73%でした。
Source:Lemonade, Inc. IR
2月中旬からの金利上昇によりずるずる下がってきて、昨日に大きくリバウンドしてましたが、21年1Qのガイダンスが悪いためか、Afterで下げていますね。