昭和学院中学校1の4

千葉県市川市にある昭和学院中学校の1年4組が、探究学習でふれた寄付についての思いや考えを、寄付月間ハッシュタグキャンペーン#寄付について考える に参加するために作成したアカウントです。

昭和学院中学校1の4

千葉県市川市にある昭和学院中学校の1年4組が、探究学習でふれた寄付についての思いや考えを、寄付月間ハッシュタグキャンペーン#寄付について考える に参加するために作成したアカウントです。

最近の記事

『 みんなの命を助けるために 』

前にコンビニで買い物をして、そのお釣りでレジの端っこにあった箱にお金を入れたことがあります。そのお金は何となく箱があったから入れただけで、どこの団体に寄付できて寄付して何ができるのかなどを考えたことがありませんでした。 学校で寄付について学びました。今まで寄付について何にもわからなかったけど、動画などをみたり、自分が寄付したいと思う寄付団体を決めたりして、寄付について少しずつ興味が湧きました。 お金を寄付する団体や、フェアトレードで寄付する団体、自分のいらないものを寄付する

    • 『寄付を通して学んだこと』

      僕は寄付について、始めはただコンビニとかにある箱にお金を入れて貧しい国の人がワクチンなどで助かるのが寄付だと思っていました。 しかし違いました。寄付先にも色々な種類があり、動物を救う団体、森林を守る団体など沢山の団体があることを知りました。 僕は小学校の頃先生に「積極的に寄付をしましょう。寄付をしましょう。」 と言われてきました。でも寄付をする前に色々下調べをしてから寄付をしたほうがいいことを知りました。僕は下調べをして「トットちゃん」という団体に寄付をすることに決めました。

      • 『寄付をするのはありがた迷惑』

        •私は学校で寄付の勉強をするのはとてもいい事だな、と思っています。 なぜかというと、寄付をして世界の人が少なくとも助けられるという事をこの授業をやるまで、知る曲もなかったからです。 なのでもっともっと色々な人にこのことを知ってもらいたいと思っています。 ⭐︎私は物を捨てるより、寄付をして誰かの為になりたいなと思います。  テレビで、古着をインドやアフリカに寄付する番組を見ました。 古着は大きい袋に入れ圧縮されます。そこから船で運ばれるのを知りました。 そして、可愛い洋服な

        • 『何のため寄付するか❗️』

          今までは寄付は良い事と言われ何に使わせているかもわからずに怪しみながらも偽善者ぶり募金箱にお金を入れていました。 そしたらある日その場のノリで友達とセブンイレブンの募金箱にお金を500円入れたら親から「そうゆうのは自分で稼いでからにしなさい」「500円ももったいない」と言われてあまり募金箱にお金を入れるのをやめてしまい入れるのは学校でやっている「赤い羽募金」や「緑の羽募金」のように羽がもらえたりする自分にリターンがある事にしか入れなくなりました。 それで今回学校で寄付の授業を

          『寄付について知ったこと学んだこと。』

          私は寄付について学んだことは寄付は困っている人を助ける活動です。困っているのにも色々あり子供が勉強できないで騙されて仕事させられたり、生まれた瞬間に死んでしまう人というふうに困っている人がいます。人でなくても「犬、猫」などと言った野生だと殺処分にされてしまう動物などを保護する活動もあります。具体的で大きい活動もあればコンビニ店などの盲導犬の寄付もあります。これは私が知っているくらいの活動です。全然これ以上あります。私はこれを知って何か人のことになりたい思いました。そして私はコ

          『寄付について知ったこと学んだこと。』

          『 寄付は大事? 』

          今回私は"寄付"という言葉に初めて触れました。初めの頃は「“寄付"って何?」「何か役立つこととかするの?」など不思議がたくさんでした。そこで寄付について学ぶため、動画など見て寄付について知ることができました。寄付とは国々で食や税のことなどに困っている人を、募金=寄付をして国々の困っている人に何かを送り出すと言うことです。このことから困っている人のことを考えたら私は「寄付は大事」ということに気付きました。寄付ができるサイトはたくさんありますが私がその中で選んだのが、「MOTTA

          『 寄付は大事? 』

          『ワクチン寄付はすごかった』

          僕は「世界こどもワクチン基金」に寄付したいと思っています。なぜなら僕たちは授業で寄付ついて学び、そして寄付のことについて専門の人たちに実際に話や体験、質問などを聞き一生懸命僕たちに寄付について教えてくれました。なので今回僕たちにとってとても安い100円や50でも、外国ではそれだけのお金で人々を助けることができるこのワクチンの寄付のところに寄付をしようと考えました。この寄付では最小でも5円でも注射器買えるでこれだけでも寄付ができ、僕は外国の人達からでは高い金額を僕たちのような安

          『ワクチン寄付はすごかった』

          『寄付について考てみた!』

          寄付は、全てお金じゃなきゃ行けないと思ったけど、全てお金じゃなきゃ行けないということは、無い事を知りました。寄付は、一回に大量のお金寄付しなきゃダメだと、思っていたげど少しのお金でいろんな人に役立つ事が分かりました。 大量のお金を寄付したら、少しだけ税金を払わなくて良いと言う事が分かりました。私は、コンビニのレジ横の寄付金箱に何円か、入れた事があり中を覗けるから、覗いてみたら500円とか1000円などの大金が入っていて、最初は、勿体無いなと思ってたけど、お金に余裕があって凄い

          『寄付について考てみた!』

          『沢山の人に寄付への思いが伝わるように』

          私は、最初寄付の話を聞いて寄付をしようと思う気にはなりませんでした。そもそも寄付の内容など詳しく知らずに小学生の頃寄付をしていました。「寄付をするなら100円ぐらいでいいや」とも思っていました。しかし、今回の授業で寄付のことを調べてみてお金以外にも物などでも寄付をできると知り、寄付をしようと思う気になりました。私が寄付をしようと思った団体はMOTTAINAI JAPANです。MOTTAINAI JAPANは「もったいない」を役立てて日用品や生活雑貨、古本、衣料品などを必要とす

          『沢山の人に寄付への思いが伝わるように』

          『 寄付 』

          私は、一番最初総合の授業で寄付をします。と、言われた時正直、嫌でした。何故なら、寄付をした所で自分のお金が減るだけだし、そのお金がどうやって、どんな風に、使われているか分からなかったし、自分が行動してまで寄付したい団体が無かったからです。あと、面倒くさかったからです。これらの理由で私は、最初寄付めちゃくちゃ嫌でした。でも、一応授業中だし適当にやって終わらすか。みたいな軽い気持ちで、やってみたら思ったより、気になる団体がたくさん出てきて、ちょっと興味がわきました。 そして、なん

          『みんなの笑顔のために』

          寄付の学習をして私は普通に毎日過ごしていたのに、世の中には沢山困っている人がいるんだなって思いました。その人達のためにも色々やっていかないといけないと思いました。よく駅で募金活動をしている人がいて、その時はあまり信用ならなかったです。でも、今回の学習をして普通のことができてない人たちがいるんだなと思い最近食べ物とかを捨てる人とかが増えてきてそれを当たり前だと思ってる人達が増えてきてでもそれって普通じゃないからそういうのを少なくしていきたいです。世界中のみんなが、普通に、それ以

          『みんなの笑顔のために』

          『みんなの笑顔のために』

          寄付の学習をして私は普通に毎日過ごしていたのに、世の中には沢山困っている人がいるんだなって思いました。その人達のためにも色々やっていかないといけないと思いました。よく駅で募金活動をしている人がいて、その時はあまり信用ならなかったです。でも、今回の学習をして普通のことができてない人たちがいるんだなと思い最近食べ物とかを捨てる人とかが増えてきてそれを当たり前だと思ってる人達が増えてきてでもそれって普通じゃないからそういうのを少なくしていきたいです。世界中のみんなが、普通に、それ以

          『みんなの笑顔のために』

          『  寄付のすごさ  』

          私は、寄付を選んでそこの団体に興味を持つ事を学びました。 初めは、寄付に全く興味がなく、怪しい所だと思っていましたが、webサイトで調べたり、YouTubeで寄付について説明してる動画があり、それを見てから、 「寄付は怪しくなくむしろ大切な事なんだ。」と感じました。  そこで、私は寄付をする理由を考えました。 なぜ、寄付するかと言うと3つの理由があります。 1つ目の理由は、自分への幸福感、達成感を味わうためです。 「いい事をしたな」と思うと自分もスッキリするいい気になれるから

          『  寄付のすごさ  』

          『寄付について』

          僕は寄付が消費や投資と違い、達成感や満足感を味わえたり特別な繋がりが自分に生まれることなどを学びました。僕は寄付について、裏で行われているお金のやりとりについてあまり知らなく、お金を寄付してもこのお金はどこへ行くのだろう、この寄付したお金などは本当に子供達に届くのだろうかと感じ、あまりいいイメージを持てませんでしたが、寄付の大まかなことを知り、なぜこのお金が会社などのところに行ってしまうのかを知れて、少しだけ寄付について良さそうだな、と感じ寄付をしてみようかな、と思いました。