認知資源を節約しよう
こんにちは、show_ando です。
今回は、これまで投稿してきたことのまとめです。何のために自分の行動を記録続けたり、それで瞑想したりしているのかを説明します。
結論からいうと「一日の『認知資源』を節約する」ためです。ある本と出会って再認識できました。今回はこれをテーマにします。
「認知資源(認知リソース)」とは
「認知資源」という言葉を、この本ではじめて知りました。
認知資源を節約するテクニック
これに対して「認知資源の考えに基づく効率的な働き方」「認知資源を有効に使うテクニック」に続き、「認知資源を節約するテクニック」が以下のように紹介されています。
発行は2018年、行動記録がそろそろ軌道に乗り始めた時期でした。
自分の取り組みは、4つのテクニックの「記録」と「秘書(ITツール)」と理解しました。それ以降は一日の認知資源をどうやって節約するか、そして資源を投入する大事なことは何かを考えながら、実践していくようになりました。
認知資源の節約への取り組み
認知資源の節約を「どれだけクリアに考えられる状態を維持するか」とし、これが自分の判断基準になりました。
ここから先は
501字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?