見出し画像

私はコーヒーが好きです。とはいえ、別にことさら「こだわり」が強いわけではありません。自分で飲んでうまけりゃいいと…。今日はそんなコーヒーの話です。

コーヒーメーカーとか、サイフォンとか…

若い頃は、アイテムというかメカというか、いろんなやつを試してました。
電気で淹れるタイプのオーソドックスなコーヒーメーカーとか、基本的なサイフォンとか…。ただ、導入してもなんかすぐに飽きちゃったりめんどくさくなっちゃったりして使わなくなってました。ハンドドリップも、ネルドリップとかやりましたが、結局はフツーのペーパードリップに落ち着いちゃってますね。

なんかよさげなやつを見つけました!

まだ買ってませんが、こいつはかなり良さそうですね。

有田焼のセラミックフィルター。ペーパーフィルターのハンドドリップと飲み比べてみると、全然違うらしいです。
味の違いは、買って試してからまた投稿したいと思いますが、紙使わないので、ゴミの削減にもなりますしね。ウチはコーヒー絡みではまあまあゴミが出てますんで…。

コーヒーのおいしさは、濾過・抽出工程で決まると言いますが、なにやら独自のセラミックが立体的に雑味を除去して、
コーヒー本来の澄んだおいしさと香りを引き出すそうです。
ハンドドリップの技術を問わず、おいしく淹れられて、かつ適切に手入れすれば、半永久的に使えるそうですので、こりゃなかなかいいわ、と、思っております。

だいたいのコーヒールーティン

以前、会社へ毎日出社してたときは、だいたいこんな感じでした。

① 朝起きて、朝メシ後に一杯。
② 出勤途中、駅構内のカフェで一杯。
③ 会社に着く前、会社が入ってるビルの地下とか一階のカフェで一杯。
④ 会社に着いて、午前中仕事しながら一杯。
⑤ 昼メシ食って一杯。
⑥ 午後仕事しながら一杯。
⑦ 打ち合わせとか会議しながら一杯。
⑧ 残業しながら一杯。
⑨ 仕事終えて帰りがけ、駅の構内のカフェとかで一杯。
⑩ 家に帰って、晩メシ食ってから一杯。

これで10杯ですね。
ヘタしたら、寝るまでの間にあと一杯・二杯くらい飲んでる可能性もあります。

さすがにこりゃまずいわと思い、現在は杯数を抑えてはいますが、日によってはこれくらい行っちゃうこともありますね。

ただ、そのうち半分ちょっとくらいは、デカフェを飲むようにしてます。
もちろんデカフェのレギュラーもありますが、私は基本的にはインスタントで済ませてます。
いろいろ飲んで試してみましたが、私はこいつがいちばんうまい気がします。

ときどき安い豆買って失敗したなぁ、と思います(笑)

杯数飲みますからね、ついついおトクな豆に気をとられますが、「お、こりゃ安い!」と興奮して買っちゃって後でゲゲッてことはままあります。

私はカルディさんのがおトクでおいしいかなと思います。
最近よく買ってるのはコレ。

その名の通り、マイルドで飲みやすくおいしいコーヒーです。


コーヒー、おいしいのでついつい飲んじゃいますが、みなさんも飲み過ぎにはご注意くださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?