稼ぐまち駆け込み寺による、2つのnoteマガジン同時始動!
さて、稼ぐまち駆け込み寺というのをLINEオープンチャット使って昨年夏からまぁゆるーくやっています。
オープンチャット「稼ぐまち駆け込み寺」
https://line.me/ti/g2/eJLnpWp6uNKZQrxUwbX8GA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
この中にも非常に熱心な方々もいまして、その有志が集まり自分たちのnoteをアップしマガジンにしていこうというコラボマガジンの企画が昨年末から立ち上がりました。noteのマガジン共同管理の仕組みを活用してみようということで。
大きくわけて2つのマガジンがスタートしていきます。
1つは各人の経験をもとに語るフリーマガジンのこちらです。各地で様々なプロジェクトを経験する方々がnoteをアップされていきます。29人の方が執筆者で参加しています。
もう1つは、各分野のプロがあまり表では言いにくいけど、リアルな話をしていく有料マガジンです。こちらはより選抜された19人でお送りいたします。
公共交通の経営者、今年卒業する地域おこし協力隊、地方の地域金融機関の方がそのリアルを解説してくれます。ひとまず2月末までの1ヶ月を1クールとしてまとめたマガジンにしていく予定です。購入すると今後追加されていくコンテンツもすべて見放題になります。
いずれも面白い内容になっていますので、ぜひフォローいただければと思います!!
とはいえ、あくまで参加者責任で進んでいくプロジェクト。どうなるか全く未知数です。笑
さらに月額1000円固定で木下の有料コラム、音声コンテンツなどが見放題の「狂犬の本音」もぜひどうぞ!! 初月無料でございます。
ということで、新たな参加型で地方のリアルが発信されていくメディアへのトライが始まりました。どうぞよろしくお願いいたします〜!!
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。