脱・ホウレンソウが生産性をあげるワケ-マネジメントが理解すべき5つの実践と1つの工夫-
「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)は社会人の基本」と言われて久しいですが、私はそんなことはないと思っています。ホウレンソウが必要なのは、チームで意思疎通を互いに図りながら進めましょう、という意味としては納得があります。
もともとは上司が部下へのマネジメントとして、自らが報連相をしていこうという趣旨だったらしいこの言葉も、今となっては「部下が上司に常に報連相しなければならない」というような考え方になってきており、そういうものに頼らなくてはならないという考え方自体が非効率だと思