見出し画像

秋陽に輝く 秋のバラフェスタ 2024 早朝開園(神代植物公園 10/27)

恒例の神代植物公園秋バラフェスタ。早朝開園は8時からオープン!(ちょっと出遅れたが)


それにしても朝から暑い。帽子を持ってきてよかった🧢

ダリア園

これもいつもの通り、バラの前にダリア。

春はお隣がしゃくなげになる
なんて題名だよww
「作品番号 22-247」

人造人間18号みたいw。バラ園でもこんなのがあり説明によると、コンクールに出てしかるべき認定を受けると名前がちゃんとつくとか。ダリアコンクールってのもあるのかね。あるんだろうなあ。

「ココア」というそうだなるほど
「レモンクリーム」というんだってなるほど
なるほど

バラ園

やっぱりマチルダさんだなー

マチルダ七変化!

他にも🌹

「オレンジ・ジュエル」という1円玉くらいしかないちっちゃいバラ。ドイツ生まれ
💐☂

そして菊の季節へ(まだ準備中)

まだまだ蕾
これも菊。ダリアはキク科なのでよく似てる
エリザベスカラー

そういや去年、弘前公園で見事な菊を見たっけ?

菊祭りとかでは満開の菊を見ることの方が多いのでこうした準備中を見るのは珍しいかも。

今回の写真はすべて Pixel 9 Pro XL で撮影。ご覧の通りとてもきれい。しかし奥行きとか明暗のメリハリとかはやっぱり1レフに劣る。

撮影時のマニュアル設定でもうちょっとなんとかなるのかな? 今回は明るさをいじってみたんだけどあまり思うような出来栄えにならなかった…。精進しよう(出来るのか?)

おまけ AI生成写真

Pixel 9 のウリである(とはいえ最新の iPhone を含めもうひとつ盛り上がってないが)AI 生成のイラストを作ってみた。自分の写真をあれこれ魔改造してくれる。

うーんしかしもうひとつかな。モネっぽいのを狙ったんだけど。

菊の蕾だったのに「空に浮かべて」とお願いしたらバラになった
別のバラの写真を「池に浮かべて」と言ったらこうなった

さらにモネの絵みたいに「太鼓橋掛けて」と言ったらこうなった。花がデカすぎなので「小さくして」とお願いしたがしてくれない…。キモい。これもまだまだ修行が必要だ。

いいなと思ったら応援しよう!