![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125950490/rectangle_large_type_2_d085273cbcccbf3764826a5478511365.jpeg?width=1200)
島根ツアー2023秋①飛行機と天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃と水木しげるロード
![](https://assets.st-note.com/img/1703829941741-zxNAmYNbM2.jpg?width=1200)
米子行きフライト
日本海側が続く。今回は島根へ飛ぶ。足立美術館、夕日が絶景な島根県立美術館がある。珍しく飛行機を選択。苦手なんだけど列車と比べ速いしLCCでなくても早割だとずっと安いのだ。今回はANA。青森とかも飛行機の方が便利な気もするが、まだ試していない。だって飛行機怖いんだもん。
羽田空港の身体検査。ブーツとか踵を隠す靴のチェックが入ったようだ(前からあったかな)。脱いでるひともいたな。
搭乗口はバスラウンジまで行く? 降りたことはあるが行きでは初めて行くな。平日夜の米子行きなんてガラガラかと思ったら意外に混むのね。
羽田空港の離陸便も混んでいたようでなかなか出発出来なかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1703830049390-FVJHc26UJ4.jpg?width=1200)
ついに離陸。夜景がきれい。こんなきれいなの初めてかな。ナイトフライトは過去何度も経験したはずなのに。窓際が取れなかったか曇りの日が多かったか。
搭乗前は悪天候で揺れが予想されるみたいなアナウンスだったけどそんなでもなかった。そりゃ揺れたけどさチビったけどさ。電車だって自動車だってこれくらい揺れるのにヒコーキだと怖くて仕方がない…。
今日のフライトはANA。CAさんの水色の制服爽やか〜。短いフライトだから飲み物サービスとかないのかなと思ったら出てきた。東京大阪フライトでも出たもんな。LCCだとアメだけだったりしてたと記憶してる。
無料Wi-Fiがあるようなんだけど「制限されてます」と出て繋がらなかった。混みあってる?今日はお休み?(単に繋げ方を間違えていたようだということを帰りの便で知る)
途中から下が真っ暗になった。雲?山脈地域?いや日本海の上を飛んでるのかな?
そうこうするうちなんとか無事着陸。鬼太郎が出迎えてくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1703830105482-hlXhN8A2YT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703830149005-BhZbIYuIAC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703830155282-yaKpOrM71A.jpg?width=1200)
空港から電車で移動するつもりだったが本数も少ないのでタクる。
地方の運ちゃんてなんでこう親切なんだろね。地方だとタクシー運転手って待遇いいのかな。バスの運転手はどこも超足りないみたいだが。
初めての野乃
![](https://assets.st-note.com/img/1703836956008-aROYRYCoxb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703830207849-muMV6R2XJS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703836967699-rxGbecKruK.jpg?width=1200)
野乃はドーミーインの上位版らしい。全館裸足で歩けるのは新鮮で気楽でいいけどなんか落ち着かないな。
![](https://assets.st-note.com/img/1703836988559-sAHNefgSVl.jpg?width=1200)
お部屋拝見
![](https://assets.st-note.com/img/1703836996228-ursYhJKnyg.jpg?width=1200)
この秘密基地感は変わらないのね
![](https://assets.st-note.com/img/1703837025272-HbrP1dXLIs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703837037345-uB5lZdJaXb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703837043747-uOOtV6UjV8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703837079232-Ft0fPt930S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703837850831-24oUNDp7zT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703837145024-H07eoPuqlF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703837153998-tvKOZCu96C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703837171749-PQwaTNpbIL.jpg?width=1200)
ドーミーインのWi-Fiはどこも同じっぽい。野乃は別で専用のSSIDがあるんだけど、スマホを開いてみたらドーミーインの方で自動で繋がった。どっちが速いんだろう?ま一緒かな?ドーミーリピーターに不便をかけないように、ドーミーインのWi-Fiもつけてんのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1703837523863-K84efxqAp2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703837553765-0QNRVZNI0H.jpg?width=1200)
サービスデザート、ここは洋梨プリンだ。しかも2個くれてる。タオルセットや部屋着も2人分あるし、1人分の値段しか払ってないんだけどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1703837505864-wyKfNtX1Cz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703837592075-Ckc8AskDCw.jpg?width=1200)
それはともかくまずは洗濯洗濯♪
![](https://assets.st-note.com/img/1703837227499-bnC2QQgiwk.jpg?width=1200)
そうか、海水浴場がそばにあるのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1703837239485-7vKrawFMbh.jpg?width=1200)
乾燥機は有料。でも20分で100円なのに200円入れちゃった。40分は長すぎるわ。燃えちゃいそう(途中で出した)。
![](https://assets.st-note.com/img/1703837295014-UxyRyJY48B.jpg?width=1200)
洗濯を待ってる間フリースペースのテレビが目に入った。なんか菅野美穂みたいな子が出てるドラマだなって菅野美穂だよな。でも若過ぎる…。いつのやってんの? KSB5?地元ケーブルテレビ?
お風呂
脱衣場はちょっと狭かったかもしれない。温泉は飲めてみたらすごくしょっぱい。海の近くのせいだろ。そして露天風呂の方も温泉だった。中では中国人のおじさんが5〜6人入っていて楽しそうにお話しされていた。よくもまあ中国からこんなところに来るね。人のことは言えないか。
夜鳴きそば
![](https://assets.st-note.com/img/1703837626256-aznAVDNOUS.jpg?width=1200)
ここは夜鳴きそば22時からだった🍜 野乃はそうなのかなと思ったがそういうわけではないみたい。容器も使い捨てのプラ? 味もいつもよりなんか薄かったような…。
ラーメンを作る厨房人員は1名。その他に片付け要員なのかおばちゃんが3人もいた。そんな混んでる訳でもないのによくひとが割けるな。
ちなみにあの風呂上がりのサービスアイスがカチンコチンでもあった。逆よりは悪いことではないが温度設定間違えてるんじゃないか。ラーメンもマニュアル通りの分量のタレを入れてるんだろうかと疑ってしまうああうるさいねすいません。でもこうしたマニュアル不遵守が積み重なって大事故に繋がったりするから気になって仕方がない。
朝食
![](https://assets.st-note.com/img/1703837826821-j6FzxzClud.jpg?width=1200)
鱈と豆腐のおすまし
白くて丸いのは豆腐ではなくパンナコッタ
あんまり取らなかったけど海鮮の充実度!
酢飯もあった
7時過ぎの電車に乗らないといけないので私にしては超少食w。いつも慌ただしく出ていってしまうのでいつか「ドーミーイン湯治」なんてのもやってみたいと常々思っているのだが(今度やる)。
![](https://assets.st-note.com/img/1703837989402-kabs1cysqU.jpg?width=1200)
水木しげるロード
![](https://assets.st-note.com/img/1703838081249-wDQOoLKUsg.jpg?width=1200)
外に出て気が付いた。水木しげるロードってここだったのか。ゲゲゲ。あちこちこんな彫像がある。昨日探検すればよかったかも。
近くに水木しげる記念館もあったんだ。現在はリニューアルで閉館中らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1703838113204-mK6UWE0QkE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703838132162-81lPVw2E5U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703838176179-p5wFzWKDCp.jpg?width=1200)
これ「ゴムゴムの~!」じゃないの? ルフィのモデル?
ググってみたけどあまり指摘されていないみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1703838238796-ujGjw1lXRm.jpg?width=1200)
駅はすぐそば。
![](https://assets.st-note.com/img/1703838272889-lhE4MZBFQz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703838285407-HyvGeP7bj0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703838298465-25tw9RLi19.jpg?width=1200)
お、Suica使える。ICOCAだけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1703838320070-N8IQON0X1i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703838364988-QXDsbXrQtg.jpg?width=1200)
車内アナウンスは鬼太郎と猫娘と目玉おやじがやるんだww 目玉おやじはいまそういえば野沢雅子さんなんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1703838390476-3CNnBw44oI.jpg?width=1200)
各駅に妖怪にちなんだ愛称も付けてるとか。鬼太郎&鉄道ファンとか観光客には面白いけど毎日聞かされる地元の通勤通学者はウザいんじゃなかろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1703838413919-cyp7MdjLdD.jpg?width=1200)
乗ってくるのはほとんど学生さんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1703838472498-ZPwCkUHixV.jpg?width=1200)
長く続くシリーズはいくつかあるも鬼太郎って最強マンガだよね。何度リメイクされたことか。最新オリジナルアニメ映画も妙に評判がいい。
ヒーローが悪者をバッタバッタと倒していく原型は神話なんだろうけど、いまあるマンガやアニメのヒーローものはみんな鬼太郎的。原作は必ずしもそういう趣旨ではないけど。民俗学的な深さやおもしろさもある。