電気代の話
今日は、電気代の話です。様々なものが値上がりしていつの間にか財布が軽くなっている今日この頃ですが・・・・
果たして電気代はどれくらいかかっているのでしょうか?
電気代イコール照明の明かりと思い込んでいる方は多くて無駄な電気代を節約、というと照明を消すことだと思い込み暗い中で化粧している人もいます。外に出たときどうなるか知りませんよ。
なんでそう思い込んでいるのかな〜と考えていたら、照明をつけることを電気を付けると言いますね。(古い方かもしれませんが・・・)
今は灯りをつけるでしょうか?
テレビのCMでも電気代の説明に照明の絵を載せていました。こんなメディアの放送が、イメージを電気代イコール照明をつける事にしているような気がします。
実際にはどうなのでしょうか?
消費電力を自宅にある蓄電機で測ってみました。
掃除機のコンセントをさしてパワー全開の状態でどうなるか?
1230wとはかなりの消費電力ですね!
他の電化製品はどうでしょうか?
ドライヤー 1100w 1時間当たりの電気代 30円
エアコン 510w 1時間当たりの電気代 14円
白熱電球 41w 1時間当たりの電気代 1.2円
LED照明 6w 1時間当たりの電気代 0.2円
蛍光灯 68w 1時間当たりの電気代 1.8円
空気清浄機 16w 1時間当たりの電気代 0.5円
テレビ 49w 1時間当たりの電気代 2円
一般的な家庭での算定なので電気代にはばらつきあります。
また、メーカーや機種によっても違いがありますので、こちらは参考までにご活用ください。
照明に関してはLEDを使うのが一番です。従来の白熱電球は、LEDの6倍の電気代が掛かってしまうのでちょっと高いけど長い間つけている部屋ならLEDが一番安いと思います。最近のLEDは性能も上がって、ちらつきも少ないので明かりとしては一番良いと思います。
これを機会におうちの電気代節約を考えてみてください。
次回は、「知らないところで電気代は取られていた!」
次回も読んで得する記事を書きます、どうぞご覧ください。