悪化してる?それとも。。今日も一日、お疲れさまでした♡
今日も一日、お疲れ様でした♡
い、痛い。
昨日、割と腰の調子がよくて、「アタシって治りが、はやいかも?」と、ベットに寝たのが間違いだったのかな?動いても、咳をしてもズキッ。
やっちゃったよ。
治りかけが1番大事なのに。。。
人生と同じだニャン。
いいとこまでいくのに、ゴールの2歩手前で急降下。
8:15 朝ご飯
パンの賞味期限は、今日まで。
気分はご飯だったけど、ハムとチーズを挟んで、オーブンでチン。
その間に、キャンベルのクラムチャウダーに、牛乳を少しずつ入れ、弱火でくつくつ。トマトを切ったら、ハイ、完成☆
キュウリのスライスと、ポテトサラダと、ちょっとしたフルーツがあったら、よかったんだけどね〜。
12:00 軽くツボ押し
おっ!いいじゃん!
今日は、いい感じでツボに入っていくみたい。
昨日と重複↑しちゃうけど、骨と骨の間のクボミを、手首方向に下りていって、ぶつかったところを押すと、いいみたい。やったね!
12:15 今日も開店休業
気づけば、腰曲りばぁば。
軽いギックリ腰ならいいけれど、遺伝だったらどうしよう???
父方の母親が、80度くらい腰が曲がっていて、不思議に思ってたいたけれど、父親も若干、腰が曲がっていた気が。
ヤダよ!怖いよ!
最近、生活環境や栄養状態の改善で、老人性円背の方をお見かけしなくなったけど、少し腰を曲げて歩くと楽なんだよね?
困った!
意識して、そうならないようにするしかないのかしら?
しょぼん。。
12:49 もしかしてギックリ腰?
巡回中の営業さんに、「腰どうしたの?」と、聞かれた。
営業さんも、何回かギックリ腰の経験があるらしく、「一回で治るよ!」と言われた整骨院に行って、仰向けに寝せられ、足をもって、ギュッギュッギュッと動かされたら、本当に治ったとか。その後、また行ったら、もうクローズしてたらしく、昔はそういうスゴい人って!いたよね〜と。
最終的に検査はするんだけど、触診と顔色で病気がわかるお医者さんとかさ。。最近は、患者さんより、パソコンを向いている時間の方が、長いお医者さんが増えていませんか?
15:29 昼ご飯
焼きたてのホッケと昨日の残りのいわしとサラダ。
その時は、美味しく食べたのに、むかむか気持ち悪くなって、母親の買い置きのハーゲンダッツを、300円で譲ってもらった。
「いらないよ」って言われたけど、最後の1つを、気兼ねなく食べたいじゃないですか?少し楽になったけど、落ち着いて考えてみたら、経済的不安で気持ちが悪くなったのかも?
米がない。。と言われ、ネットで購入しようとしたら、いつものお米がめちゃ上がっていて、5Kgで5000円ちょい。まぁ、でもそうだよなぁ。どの品目も1.5倍から2倍くらいになってるもん。
こわいなぁ。
腰は曲がっても生きていけるけど、経済的不安は、心も身体も蝕むからなぁ。
困った時の神頼み。
アルバムを見ていたら、目に入ってきた鳥居。
息須神社だと思うけど、違ったらゴメン。
もしそうなら、鳥居の根元に、忍潮井と呼ばれる井戸が二つあり、日本三大霊泉の1つだとか。。。
知らなかった〜。
18:11 もらったよ〜
いつも、ご自分のおやつと同じものを、買ってきて下さるお客様。
気にとめて下さっていることが、嬉しくて、パワーチャージできちゃいました。
ばぁば、p(^_^)q
19:36 もうすぐ閉店
帰ったら、あったかいミルクティーを飲んで、寝よっと。
そろそろ、お風呂もオッケーかな?
21:49 就寝
固いお布団に、横向きで膝をまげて寝るか、仰向けで足を上げて寝ると、腰に優しいらしいので、早速試してみよっと。
どっちが楽かな〜。
横向きの時、腰の痛い方を下にするのは、NGだとか。。
やっぱ、仰向けかな〜。
おやすみなさい。
いい夢がみれますように☆
最後までお付き合いありがとうございました。