
やっぱりAUDNZD
派手さはないが、比較的簡単でFX初心者でも勝率の高い手法。
AUDNZDトレード。
昨日も小刻みに25PIPSほど利確です。
もちろん、いつも勝っているわけではありませんが、私の中で安定している通貨ペアです。
実際のところ、FXで勝つ手法を身に着けるのは、難しい・・・
その中で残っている数少ない手法のひとつ。
オミクロン株のニュースで当然、FXも大きくボラティリティも動くのですが、欧米通貨が絡まないので、まだAUDNZDは影響が少なく対応できます。
AUDNZDのインジケーターは4つ
実際に入れているAUDNZDのインジケーターは8つありますが、見ているのは4つです。
○○の上抜け(下抜け)
○○の交差
さらに精度を高めるために、○○を見ています。
利確は、欲張らず20PIPS程度。
伸ばして、○○の交差が逆に交差すれば終了。まあ、だいたいその前に利確です。
損切りはドカンが嫌なので、20PIPS程度に置きます。
こんな手法でもコツコツやれば、少しずつ増えていくんですね。
ギャンブル的な手法で失敗するのは凝りました。
この手法、知っている人は知っているので、ゴゴジャンとかでサインにして売っているようです。
私ももう少し実績がたまれば、考えます。
でも、結局は最後までやり切れるかどうか。
当然、昨日の反省や当日の予習があってのこと。
正しい努力をしないと、勝てないんですね。
Twitterを見ててそう思うこのごろです。
さあ、年末です。
負けた日の損を取り戻そうとせず、まずは今の自分で可能なトレードを繰り返します。