![農業EXPO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18466043/rectangle_large_type_2_8e0ff518ffa34cfb06ea2f34ceab8f80.jpeg?width=1200)
農業EXPO
こんばんは。
しょったほーこと堀田祥です。
最近晴れ日がないですよね。
関東の冬の朝は雲一つないスカッと晴れていることが多いのですが、
このように毎日曇天模様が続くと気分が上がりませんね。
福岡の冬もこんな感じの曇天模様が続くことが多いので、
朝起きると福岡の空を思い出します。
先週の土曜日に池袋サンシャインシティにて開催された
リクルート主催の「新農業人フェア 農業EXPO」に参加してきました。
農業に興味がある方たちがたくさん参加し、
会場内は熱気があふれんばかりの勢いでした。
会場では先輩就農者プレゼンによるセミナーや
各自治体が新規参入支援を説明、紹介するブースが設けてありました。
私はセミナーを聞きつつ合間に吸収や大豆に関する情報をもった
自治体のブースを回っていました。
自分は主に大豆を中心に農業経営を考えていると伝えたところ、
大豆だけでは絶対に生計は立てれないと門前払いを食らいました。笑
そもそも大豆は単価があまりにも安く
大量に収穫できる広大な土地を必要とするため
土地を確保することが難しい新規就農者には厳しい道のようです。
まずは別の作物で生計を立ててからサブとして大豆を作ることが
就農して長続きすると教えていただきました。
まだまだ勉強不足の堀田です。
さてもう一度考え直すか。
でも大豆は絶対にあきらめないよ!