![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121445032/rectangle_large_type_2_ad7c9d29d220f342b2f44a4582b372a6.png?width=1200)
星野リゾートが2024年の旅のトレンドを予測!&【トマム】スキー場で日本酒を楽しめる「スキーインスキーアウトこたつラウンジ」登場!
どうもリキッドボーイです。
突然ですが、
星野リゾートでは来年2024年の旅のトレンドを大胆に予測しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1699709386682-tSLVeFi6zG.png?width=1200)
今回行った旅のトレンド予測調査については、
おでかけ情報サービス「aumo」を提供するアウモ株式会社と協業し、Google検索回数の増減および同時に検索されるキーワードの調査をもとに流行を予測しています!
検索回数が多く、旅のトレンドになりそうなキーワードは以下の5個!
1 サウナ
![](https://assets.st-note.com/img/1699709936562-GfXvdJ2CMy.jpg?width=1200)
2 ひとり旅
![](https://assets.st-note.com/img/1699710151285-2zW4HeIALr.jpg?width=1200)
3 温泉
![](https://assets.st-note.com/img/1699710171818-xh1ZMWjdBo.jpg?width=1200)
4 スキー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1699710201646-2wbyBcekRa.jpg?width=1200)
5 絶景
![](https://assets.st-note.com/img/1699710192783-S5tx98zLM8.jpg?width=1200)
Googleで検索回数の多かったキーワードの中でも、
今年のトレンドになりそうなスキー旅行ですが、、
ただ滑るだけではなく、
アフタースキーやグルメ、温泉などスキー後の体験を含めた検索が
増加傾向にあるようです!
コロナも収束して、今年の冬は久々にスキーやスノボを楽しみたい!
というかたも多いのではないでしょうか?
今回はそんな方におすすめの酒旅をご紹介します。
なんとスキー場内でこたつに入りながら日本酒を楽しめるイベントが開催されます!
![](https://assets.st-note.com/img/1699708796056-yQg1muac5C.jpg?width=1200)
北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート
「星野リゾート トマム」の「ホタルストリート」は、
日本初のスキーやスノーボードを履いたままアクセスできる
「スキーインスキーアウトヴィレッジ」を備えています!
星野リゾート トマムでは、 スキー・スノーボードをする方もしない方も冬の魅力を感じることができるさまざまな体験をご用意していますが、
そのなかでもホタルストリートは、
「冬山をスキー・スノーボードで滑り降りるだけではなく、ゲレンデ内で食事や買い物などをしながら楽しみ尽くしてほしい」 という想いから、
日本初のスキーインスキーアウトができる街並みとして2017年12月に誕生しました。
ホテルから回廊を歩いてアクセスできるほか、 冬は滑走しながらエリアに入り、店舗の前から滑走に戻ることができるため、 スキー・スノーボードをする方もしない方も一緒に楽しむことができます。 ゲレンデの中腹に並ぶ店舗で、お食事やショッピングをお楽しみください。
そんなホタルストリートで開催中のイベントが「こたつラウンジ」!
![](https://assets.st-note.com/img/1699710917256-WOff8ckC4N.jpg?width=1200)
ここでは雪景色を前に、リゾートのランドマークであるトマム ザ・タワー柄のこたつで暖まりながら、海鮮や山菜を使用した北海道ならではの昆布出汁おでんと出汁割り日本酒が味わえます。
2021年末から続く、毎年人気のイベントですが、
パワーアップした今冬の「スキーインスキーアウトこたつラウンジ」の
おすすめポイントを4つご紹介!
おすすめポイント①パワーアップ!ゲレンデにトマム ザ・タワー柄のこたつが登場
![](https://assets.st-note.com/img/1699710951726-pvRTtMzLNH.jpg?width=1200)
今冬は、ゲレンデの中腹に位置するホタルストリートに、トマムのランドマークであるトマム ザ・タワー柄のこたつを設置。
雪景色の中のこたつと奥に見えるホテルを、思わず一緒に写真を撮りたくなるスポットに進化しました。
そのこたつのそばにはスキーラックがあり、家族や友人とスキーやスノーボードを楽しむ合間に、手軽にこたつを利用することができます。
おすすめポイント②こたつで暖を取りながら、昆布出汁がきいたおでんを楽しめる
![](https://assets.st-note.com/img/1699711030616-KsuuhOI1kX.jpg?width=1200)
ゲレンデにあるこたつで暖を取りながら、体の内側からも温まれるように、北海道ならではのおでんを提供。
北海道のおでんは、海鮮や山菜の具と昆布出汁が特徴です。
昆布出汁がきいたおでんを手軽に楽しめるように、
一本から注文できるおでん串にして7種類用意。エビ、鮭など様々な魚介と山菜の組み合わせが楽しめます。
氷点下の屋外で、こたつで暖まりながら味わう熱々のおでんは格別です。
おすすめポイント③new! 「スペシャルおでん鍋」の締めセットが登場
![](https://assets.st-note.com/img/1699711141183-R8Dbzbkp38.jpg?width=1200)
昨年好評だったスペシャルおでん鍋を最後の出汁まで味わい尽くせるよう、今冬はスペシャルおでん鍋の締めセットが登場。
土鍋で炊いたご飯に、魚介の旨味たっぷりの出汁と、付け合わせの北海道らしい食材をのせて、お茶漬けとして楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699711161588-rp84G5Gl4R.jpg?width=1200)
おすすめポイント④new! おでんと楽しむ出汁割り日本酒を提供
![](https://assets.st-note.com/img/1699711172268-2WHZQRmsP6.jpg?width=1200)
おでんのおいしさをさらに引き立てるドリンクとして、出汁割り日本酒を提供します。
米本来の旨味が感じられる北海道の日本酒に、昆布や海鮮の旨味たっぷりのおでん出汁の塩味が加わることで、日本酒の甘味が引き立ちます。
ゲレンデの雪景色を眺めながらこたつの中で暖まる特別な体験をお楽しみいただけるこちらのイベントは2023年12月1日~2024年3月31日の期間限定で開催中です!
この冬の旅行にいかがでしょうか。
次回の投稿もお楽しみに!