
【星のや京都】おこもり旅で至福のひとときを過ごす。
どうもリキッドボーイです。
冬の贅沢なおこもり旅におすすめの宿をご紹介します!
嵐山にたたずむ水辺の私邸「星のや京都」

嵐山の名所・渡月橋から舟で大堰川を溯った先の渓谷に立つ「星のや京都」
京都に息づく伝統技法を感じる客室、日本の美意識に触れる文化体験、
四季の美しい景観を通して、時を忘れ非日常の体験を味わうことができます。

ここだからこそ感じる季節
四季折々の美しさ感じられる唯一無二の特等席で、圧倒的な非日常体験をお楽しみいただけます。


冬の凛とした空気と静けさの中、平安時代の香文化に親しむ
平安貴族たちは自ら練香を調合し、香りを身に纏いながら生活をしていました。
そんな雅な香文化に親しめる滞在プログラム「静謐の薫物(たきもの)滞在」も開催されています。


屋形舟「翡翠」で冬の景色の中に身を置く
「翡翠」は、京都の伝統工芸があしらわれた星のや京都専用の雅な屋形舟。屋根にはガラスがはめ込まれており、雄大な嵐山の景色を切り取るように眺められます。嵐山の冬景色をのんびりと堪能できます。


嵐山の懐深く包み込む自然と共に、至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
次回の投稿もお楽しみに。
