自律神経失調症がパイロットを目指す
はじめまして!ざっくりですが、自己紹介から
しょうたと申します。1991年生まれの現在29歳です。出身は群馬県ですが、現在は千葉県の成田空港にて航空機に関する運航業務をしています。
学生時代は、運動部や吹奏楽に所属していましたが、現在の趣味は専ら筋トレとサーフィンで身体を整えること。
大学卒業後、5年程ホームセンターにて社員として勤務した後、英語習得のためにオーストラリアのブリスベンというところに渡り、ワーキングホリデーをしておりました。
一年以内にフィリピンかアメリカにパイロット免許を習得するために日々生活をしております。その過程の中で、意外と留学するまでの道のりとか、金銭問題の解決方法などがないなと気づき、だったら、自分でやってみようということで、ここに至ったわけでございます。
「パイロットになる過程」はもちろんのこと、サラリーマン時代に培った経験や留学するまで全く英会話ができなかったのに、どうやってビジネスまで英語が使えるようになったのか、実体験を元に話してみたいと思ってます。(英語に関してはまだまだ自分としても満足していませんが!笑)
あっ、あとそうそう大事なことを言い忘れていました。実は私、「自律神経失調症」と診断された過去があるんです。もう、5年程前のことにはなりますが、その病気とも現在はうまく付き合っています!
こんな人生日の目に当たってこなかった自分が、どう成長するのか、自分の記録として残して行きますが、もしかしたらほかの人の助けになるかもしれません。よかったら覗いてみてください!
SHOTA
いいなと思ったら応援しよう!
![shotalex](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22974489/profile_90ca840b3886e4cf400365ab69d50a29.png?width=600&crop=1:1,smart)