鯛のごましゃぶ茶漬け!!
本日のメニューはこち!
鯛のごましゃぶ茶漬け
材料
・鯛 ・白米
・ごましゃぶのタレ
・炒りごま
・出汁
分量はすべて思いの分!!!!
1・鯛を捌く
魚捌きの動画はあげてるので是非見てください!
下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/channel/UC_iEey5jaontaKH1A8hiQbw
3枚に卸していきます!
中骨をとり、腹骨、皮ひきを行い柵を作っていきます!
柵にできたら削ぎ切りにしていきます!
お刺身を作るような要領で!
繊維を断つように切りつけをすると舌触りが良くなります!
2・ごましゃぶのタレを投入
そしてごましゃぶのタレ!
先程切りつけた鯛にごましゃぶのタレを思いの分ぶっかけます!!!!
そして20分ほど馴染ませます!
馴染ませなくても十分美味しいですが味を染みさせるとより美味しくなります!
3・ご飯にダイブ
ホカホカのご飯の上にダイブさせましょう!
炒りごまをかけましょう!
ひとまずこれで完成です!
まずはこのまま実食!!
とんでもなく美味しいです!
そして更に…
鯛のアラを使ってとった出汁を思いの分ぶっかけます!!!!
もう、悪魔です。。。
止まらない。。。