知的散策について
日付:2022.0524 利用者1
1,就労移行訓練について(今までの認識)
今日は、知的散策であまり通らない道を散策してきました。
2,講義について(今日の気づき、変化)
今月のMGの懇親会で行った居酒屋の通りを通ってきました。夜だったのでその居酒屋の前に喫茶店があったのは分かりませんでした。その喫茶店では、現金を持っておらず電子決済で支払いしようと思っていたら、使えなくて何も頼まず喫茶店を出て、何で純喫茶はアナログなところが多いのか?と疑問です。帰りに和菓子屋さんに寄り、そこでは鬼滅の刃のキャラクター模した和菓子があり、支援員さんが全キャラ買っていました。電子決済かあのうな和菓子屋さんで1個250円の抹茶チョコ餅を2つ買いました。事業所に帰り食べて凄く美味しかったです。あと、あまり話すことが出来なかった最近きた利用者さんと話しながら歩いていました。よく話しかけてくれるので僕にとっては、話しやすい利用者さんが来てくれて良かったです。
3,今後について(明日からの学び)
よく回りのことに関心を持たないとなと思いました。