フレッシュシーズン開幕でXP2000未満はカオスになる?
おはこんばんわ~!なーすけです。
フレッシュシーズンのアップデート情報が来ました!
ちょっと時間があるので、3月からの『フレッシュシーズン』がどうなっていくのか!をXP2000未満ぐらいの方(一定レベルまでの成長過程にいる方)を対象に書いてみたいと思います。
どの武器がつよい!とか新武器には〇〇のギアが最強!とかそういう記事ではないですw。
またあくまでXP23〜25ぐらいが適正の一介のスシ使いの意見ですのでご了承ください。
フレッシュシーズンのアップデートの中で、XP2000未満の方に一番影響のあるアップデートはなんだと思いますか?
自分が考えるに
『ステージ改修』
です!!
現在までのシーズンで使用できるステージ数は14。今回のアプデで改修されるステージ数は8です。(全ルール改修、一部改修の違いはある)
今回追加された2ステージはイカ研的には問題ないと判断したとして、62.5%のステージが改修の必要ありだったわけです。イカ研は、なぜステージ改修の必要があるのか、どのように改修するのかは示していません。
(まぁ、あと2日もすればわかるんですけどねw)
ちょっと前に話題になった @ProChara さんの動画 「なぜスプラトゥーン3のステージは失敗してしまったのか」をご存知でしょうか?この中でスプラトゥーン3の一番の問題点は『チョークポイント』(絶対に通らなければならない通路)であり、スプラ3のマップ全体がチョークポイントとなっている、というものでした。マップ全体がチョークポイント、つまりプレイヤーが選択できる選択肢が少ない、自由度が低い、ということです。
もし、この『自由度が低い』という問題点をステージ改修で改善しようとするのであれば、『選択肢を増やす』、自分が考えるに『裏取りできるルートの追加』が行われると思います。
そして、裏取りルート追加によりXP2000未満のレベル帯は
よりカオスになる
というわけです。
要約された日本語記事は↓
GIGAZINE
なぜXP2000未満のレベル帯がカオスになるか…
それは試合に参加している8人が共通認識を持てないレベル帯だからです。
共通認識、つまりイカランプをしっかり見て自分の立ち回りを決めれているかどうか
スプラトゥーンというゲームにおいてイカランプは信号機です。ワイプアウトを取ったとき、みんないっせいに前に出ますよね。(出ない人たちもいますがw)これは敵のイカランプがすべて消灯した、つまり信号が青になったわけで、青になったからチョークポイントを通過できるわけです。そして、このことを画面上の『Wipe out』という文字と音でプレイヤーは認識できますし、もうみなさんワイプアウトになったら前へいけ!っていうのは染み付いてますよね?
↓は自分の過去記事でイカランプを見る重要性を説明してます
スプラ3では信号が完全に青になったら教えてくれます。ただ、裏取りをするタイミングの信号をちゃんと見れますか?
裏取り追加は良いことだと思いますし、大歓迎です!
スプラ3ではリッターが見ている中央ルートをそろーりそろーりスニーキングでビビりながら進むぐらいですよ😿爽快感なんてないでしょ。
裏を取って仕掛けてきたり、背後でヘイトを稼ぐパブロなんてあまり見ないでしょ。
だって、パブロは正面からの攻撃が活きるブキじゃないもん。
いつの間に後ろ取られたん!?ってなることないでしょ。
だって、リッターがチョークポイントを絶対通さないマンしてるもん。
短射程シューターの機動力を活かしたスピード感のある裏取りなんてできないでしょ。
だって、登れる壁がすくないんだもん。
逆にこっからはそれがあるわけです!!(ルート追加されたらねw)
ただ、この裏取りのタイミングってめちゃめちゃ難しいんですよ。
味方4vs敵4の中で仕掛けると、前線の味方は3で敵は4。つまり人数不利になっちゃいます。逆に味方が1枚キルしてから裏取りを仕掛けると味方3vs敵3になって、味方が前線を維持することが可能で、その間に自分が素早く敵の後ろを突けば味方と挟めます。
逆に味方が1枚キルされたときに裏取りを開始すると、味方2vs敵4で前線が圧倒的不利になり、自分が敵の背後を取った頃には味方は全滅…なんてこともあります。
先程も言ったように、XP2000未満はイカランプの情報を取得するのが不得意です。改修前は信号の色が不明なときに交差点に突っ込んでデスだったのが、信号の色が不明なまま別経路で交差点に向かってしまう、つまり前線維持してほしいタイミングに裏取りに出かけて前線崩壊しちゃうわけです。
選択肢が増えるということは、チームの意識もそれだけバラけるということです。
それが『XP2000未満がよりカオスになる』の正体です。
自分の希望的観測だと、もしかしたらイカ研は、経験格差の穴埋めをしたかったのかなぁ。
発売開始からこの半年間で、スプラ3から始めた初心者イカ・タコちゃんに基本的な操作を学んでもらって、フレッシュシーズンから本格的なスプラを体験させようとしてるのかもしれません。
一介のスシ使いの戯言を読んでいただきありがとうございました!
読んでみてちょっとでも面白いと思ったら、スキ🤍を気軽に押していただけるとめっちゃ喜びます😆
『面白かった』『参考になった』『ここ違うだろ!』ってことがありましたら、コメントやでお知らせしていただけると飛び上がって返信します!
それでは良きスプラライフを!