
@ 10 特別支援教育指導員 自分で靴がはけるように❗️
自分で靴をはくこと。
小学生なら、みんな当たり前にできることも
うまくできない子もいます。
それでも、自分ではくことができるためのサポート。
靴のかかとにフックを付ける。
上靴には、スズランテープの三編みでフックをつけました。
一人でフックを持って靴をはくことができるように。
フックがあると、ひとさし指でひっかけながら上手に靴をはける。
上靴には、つけていました。
次は外靴にと、先週末、片足だけつけてみました。
そして週明け、な、なんと外靴を買い替えて…。いたのです。
あー、かかとにひっかけフックがないタイプの靴じゃありませんか。
それなら、フックを縫い付ければと、親御さんの許可も得て
つけたのですが…、ちょいと失敗。
来週明けに、付け直します。
材料は仕事帰りに購入。
来週、またチクチクとかかとにフックを縫い付けます。
チクチク仕事が好きでよかった。
今まで、いろいろとやってきたことが
この仕事をする上で、役に立つことが多い。
絵を描くのは好き。
チクチク仕事は好き。
ミシンも使える。
手仕事大好き。
基本、体育会系。
算数大好き。
絵本大好き。
児童書大好き。
本も大好き。
そして、何より好奇心のかたまりです。
こんなおばはんがいてもいいかなと。
オヤジギャグも大好きです。
ことば遊びが大好き。
そして、楽しいことが大・大好きです。
読んでいただき、
ありがとうこざいます(*˘︶˘*).。.:*♡