シェア
小田原市や地域の企業、大学・各機関と連携して、持続可能なまちづくり人材を育成するプロジェ…
2021年9月6日湘南電力株式会社 湘南電力株式会社(本社:小田原市扇町)は、神奈川県小田原…
2021年9月6日㈪ 小田原留学始動の初日は小田原市内の視察Day。 10:00 Tipy records inn …
2021年9月7日㈫ 2日目からは湘南電力とエネルギーでつながる企業によるプレゼンDay。 小田原…
2021年9月8日㈬ 3日目も地域企業のプレゼンDay。 午前中は小田原ガス。100年を超えて地域の…
3日目(9/8)終了後、自分たちで地域のひとと関わるべく、湘南電力もお使いいただいている、国…
2021年9月9日㈭ 4日目はイノベーションラボを飛び出して、鈴廣かまぼこの里へ。小田原の食文化を代表するかまぼこ。自然の贈り物である食物とともに、私たちは自然との共存により、持続可能な地域につながると感じさせられました。 まずはかまぼこ・ちくわづくり体験。改めて職人技術のすばらしさを実感しました。できたちくわはその場でいただき、かまぼこはお土産になりました。 続いては、鈴木悌介 代表取締役副社長による講義。数十年前の小田原の海のことから、これから地域の企業が取組むべき
小田原留学は最終日。 初日から4日間かけて調べ、学び、また自分たちでアポイントを取ってイ…