
【葉山モーニング】Days 386 デイズサンハチロク
葉山のモーニング事情。
平日のモーニングは少ないが週末はモーニングをやっているお店が多い印象。
今回は日曜日のみモーニングをやっているカフェ、Days 386に行ってみた。
場所は森戸海岸線沿いにあり、お店から海は見えないが森戸海岸はすぐそば。
お店を出て前の道路(森戸海岸線)を横切ってまっすぐ歩いていくと、浜辺に着きます。
住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内377
モーニングは朝7時〜10時まで。
お店には10時半まで滞在できます。

角なのでわかりやすいかと。
外観からはわかりにくいが、店内はアメリカンビンテージ風。
お店の奥にはアンティーク雑貨やレコードが置いてあり購入できる。
ひょうたんスピーカーなるものもあって、おもしろい。

モーニングメニューは3種類。
・The Breakfast Set オーソドックスなモーニングセット
目玉焼き+ソーセージ+トースト+ベイクドビーンズ+サラダ+ドリンク
1,000円
・Homemade meat pie Set ミートパイ
自家製ミートパイ+ベイクドビーンズ+サラダ+ドリンク
1,000円
・Classic Pancake パンケーキ
パンケーキ+メイプルシロップ+ドリンク
800円
シナモンロールもこの日はありました!
まずは基本を。
というわけで、The Breakfast Setを注文。
ドリンクはコーヒーをチョイス。


お代わりコーヒーはプラス300円。
パンはこんがりトーストされていて、目玉焼きの黄身とベイクドビーンズを絡め他ものをつけて食べるとおいしい。
ソーセージは大ぶりでしっかりとお肉が詰まっている。
食べ応えあり!
お店の前は道路(森戸海岸線)なので車通りは多いが、お店と街自体がゆっくりと時間が流れているからか、騒々しさは全くない。
ランニングしている人や、自転車に乗って通り過ぎる人を観察するのもおもしろい。
モーニングを食べながら、思い思いの時をゆっくりと過ごせれる場所。
今の時期は、最初に森戸海岸に海を見に行ってからカフェに行くのがおすすめ。
浜辺で冷えた体にあったかいモーニングとコーヒーは、身に沁みる。
たまには、日曜日に早起きしてモーニングに行くのはおすすめ。
ちなみに、葉山の住民さんたちは早起き。
日の出時間の海岸が1番混んでいる。
自然と共に生きている人が多い。
日の出と共に活動して、日の入りと共にゆったりする。
葉山時間が存在するように感じる。
急いでいる人もあまり見ない。
そんな葉山の人々の生活に触れてみるために、モーニングに行ってみるのもおすすめ。
カフェから浜辺に出る側に、こんな看板が。

森戸海岸沿いにマンションが建設されるよう。
本当に目の前が海なので、海辺に住みたい人にはおすすめかも。