見出し画像

HTMLを書いているのにnoteを書かなかった一年間で起きたこと

①投稿するネタを考えて、なぁなぁになって投稿しなかった一年間

つまりだらけてしまった。
noteに投稿し始めようと思ってから、ネタを考えてそこに対して自分の考えや理解も含めて投稿したかったがそもそもネタを生むところで満足している+日常的にnoteを使うことなくX(Twitter)に記事がリツイートとかで流されたときに開く程度だった自分からすると至極まっとうであった。
単なるつぶやきだが自分の思ったことを書きながらまとめていく方式をとっていこうと思う

②マークアップエンジニア5年目にしてチーフとして役員に

仕事の中でコミュニケーションは特に大事にしていて常に5W1Hを気にしつつ、一番満足すべきはユーザーでBtoBでは依頼してくれたクライアントだ!その問題を解決してこそのエンジニアである!とそれっぽい信念を掲げつつ
会社の中でお仕事をしていたら、認めていただいたのか役員にならせてもらいました。
役員になってからは年上の方が部下になる形にはなるので、1on1などで話し合いをしながらチームとして新しいことができないかなど各クォーターの中で進めていっています。
この話は小出しでnoteにぼやこうと思います。

ライフステージが上がって、エンジニアとして上昇志向をさらに上げる

専門学生時代からフロントエンドエンジニアになりたいんだ!と漠然と思っていた中で専門学校を卒業し、会社に属する形となってからマークアップを基本として進んできたのでバックエンド周りの基礎知識もなく、フロントエンドエンジニアの求人に対して転職活動をしていました。
転職活動中に受けた一社の面接などで自分に足りない知識やフロントエンドエンジニアに必要とされる基礎知識が欠けていることを再認識させてくれて、現在では日々の業務に合わせて書物で勉強しつつ、検定などうけて資格としてちゃんと持っておこうかなと思っております。
そして結婚し、ライフステージが上がった今生活水準を上げるため+自分が業務の中で出来ることを増やすために勉強しています。

ざっくりとですが、こんなことが一年間で起きて自分的にはいいことが多い気もしますが、役員に上がり自分よりもスキルの低い人は一緒にキャリアを考え、自分よりも高いないしは同じくらいだとチームのことを考えていくなどしているので、激動ですね(;'∀')<一年前は平だったのに

そんな感じでこれからはキャリアついてなども書いていこうかな!
Fin.


いいなと思ったら応援しよう!