Shoma Sekiguchi

フロントエンジニアになるために精進中! マークアップエンジニアとして業務で思ったことや…

Shoma Sekiguchi

フロントエンジニアになるために精進中! マークアップエンジニアとして業務で思ったことや書きたいことをつらつらと書いていきます

最近の記事

オフラインイベントは良いぞ

自分はゲームが好きで、昔はよく東京ゲームショウに行ったり、ニコニコ超会議などに行って楽しんでおりました! 今年は9月末に開催されていて、競馬場から帰ろうとしたときに満員電車で大変だったことを思い出します💦 コロナは落ち着いて、今はマイコプラズマ肺炎が騒がれていますが世の中的には外に出てオフラインイベントが増えてきてとても良いなぁと思っています。(手洗いうがいは大切) 【本題】経験年数に限らず、勉強会に出てみることが大事学生時代、外部の先生に連れてもらいながらAdobe X

    • 平社員が1年でチーフになって、1年間働いてみて思ったこと。

      会社での働きや活動が評価されチーフに現職では、WEB業界に入ってから3年目で中途採用で入社し、プロジェクトも一人でこなしながら、ディレクターなどにも確認しながら案件を滞りなく納品することをモットーに、チームに対しては勉強会や日々の情報収集で得た知見を共有するなどして幅広く活動していました。 そういった活動は前職でもやっており、自分の中では変わったことをしていないつもりでしたがそこを評価してもらえました。 案件以外ではアイスブレイクをした後に話すなど、少し仕事以外のことも話す

      • HTMLを書いているのにnoteを書かなかった一年間で起きたこと

        ①投稿するネタを考えて、なぁなぁになって投稿しなかった一年間つまりだらけてしまった。 noteに投稿し始めようと思ってから、ネタを考えてそこに対して自分の考えや理解も含めて投稿したかったがそもそもネタを生むところで満足している+日常的にnoteを使うことなくX(Twitter)に記事がリツイートとかで流されたときに開く程度だった自分からすると至極まっとうであった。 単なるつぶやきだが自分の思ったことを書きながらまとめていく方式をとっていこうと思う ②マークアップエンジニア5

        • 学生からマークアップエンジニアになって”大事だなぁ”と思うようになった事。

          note初投稿します✨(ご容赦ください) 新卒からWEB業界に入り、自分の中でこれは大切だったなと思ったことや技術についてつらつらと書いていこうかなと思います。 ざっくり自己紹介です! 日本工学院専門学校3年制を卒業しweb業界に入り5年目のマークアップエンジニアになります。 業界に入ってからは業界のコーディングついて知り、アクセシビリティなどマークアップについてよく考えています この話はHTMLやCSS JavaScriptなどのマークアップの話や業界で使われる技術につ

        オフラインイベントは良いぞ