【簡単!美味しい!発酵料理77選】りえこさん家の台所 主宰 井上理恵子先生
発酵ルームでご紹介いただいたお料理のレシピ本📕
ご掲載いただいた先生のご紹介です♪
今回ご紹介させていただくのはいのうえさん家の台所 主宰 井上理恵子先生です。
@riekotouch
私が食=発酵をお伝えするようになったのは、発達障がいのお子さまや周りの子とうまくいかないお子さまたちとの出会いがきっかけでした。
そして、その際知り合ったたくさんの福祉関係者の皆さまにとても敬服しておりました。
ですから、りえこ先生のプロフィールに「社会福祉士」の記載を見つけた時に感動してしまい、「りえこ先生!社会福祉士さんなのですか!」
と興奮したのを覚えています🥰
食関係の資格として「キッズ食育トレーナー」の資格をお持ちでしたので、「お子さまの食の専門家」のイメージでお呼びしたのですが、それだけではなかったのです。
「なんでキッズ食育トレーナーの資格を取られたのですか?」という私の問いに
「この勉強は子どもたちのために何かできるのかな?」と思ったからだとおっしゃっていました。
確かにりえこ先生の他の学びを拝見しても「防災士」「発達支援教育士」など、食に関係しているわけではありません。
「子どもたちのために何が出来るか」と考えていたら、たまたま「食」に行き着いた。。
りえこ先生とお話していたら、そんなふうに感じました。
私も「お子さまやそのお母さまたちのために何が必要なのだろう」と考えているうちに「食と心」に行き着いたので、
「私と一緒だー✨」と思って嬉しくなってしまったのを覚えています。
(一緒だと思ってしまった失礼な私を許してください😓)
やはり食が大切!と思われたりえこ先生はお料理の教室も開かれていますが、実は今…「とても大切なこと」をまた発見されたようです。
楽しみですね🌱
そんなりえこ先生のお料理が見たい方はぜひ
@riekotouch
でご覧になってください♪
📘ーーーーーーーーーーーーーーーーー📙
Kindle Unlimitedですと無料でご覧いただけます。
ぜひ簡単に出来るお気に入りのお料理を見つけていただけますと嬉しいです🍀
↓