見出し画像

誕生日のパラドックス #妄想ショートショート

「運命を演出しようじゃないか」

昼時を過ぎて閑散としたファミレスで、雲仙悦人(うんぜん・えつと)は、二重線だらけのノートを1ページめくった。

「何かいいアイデアでも? 」

向き合う鯨津瓜(ときつ・うり)は、悦人の輝いた目に、停滞した“ランチミーティング”の終着点が見えた気がした。右目に移る夕日が眩しい。

「いいことを思いついたんだ。誕生日のパラドックスだよ」

このnoteはマガジン「妄想ショートショート」に含まれています

***

誕生日のパラドックス

瓜と悦人は、シェアハウスで同居している。シェアハウスとはいっても、同じ物件に50人以上の入居者がおり、それぞれのプライベート空間が保たれた、いわゆる“大型シェアハウス”という所が2人の住居だ。

そのシェアハウスの入居者を集めて、ちょっとしたパーティを行おう、という動きがあったのが3週間前、そして実際の開催日は1週間後に迫っていた。

「企画係ってのも、大変だよね」

悦人がノートの新しいページに何やらメモを書きだしている間、瓜が独りごつ。

「そう? 俺は結構好きだけどね。せっかくだから、うならせようよ、みんなを。俺たちの企画力で」

悦人はメモを書く手を止め、思いついたアイデアを瓜に伝えるために、頭の中で説明を反すうする。手持無沙汰の瓜は、ほぼ氷だけになったメロンソーダを音を立てて飲み干して、話しだす。

「企画力、ねぇ……。で、その肝心の企画、思いついたの? 私にも教えてよ。なんだっけ、誕生日のパラドックス? 」

「……うん、これでよし」

説明の準備を終えた悦は、瓜の言葉を無視して話し出す。

「瓜はさ、これまで生きてきて、『誕生日が同じ人』に会ったこと、ある? 」

「誕生日が同じ人、かぁ。そうだね、何人かはいるかな。友達の親戚とか、芸能人とか」

「じゃあさ、ちょっとした問題なんだけど、例えば、このファミレスに50人のお客さんが入っていたとするでしょ? 」

「まぁ、今は私たちくらいだけど」

「入店したころにはいっぱいだったのになぁ。もうそろそろ出ないと迷惑かもね」

「大丈夫でしょ。大盛りポテトもドリンクバーも頼んで、十分上客よ」

「回転率と客単価を下げる典型的なパターン……ってそんか話はどうでもよくて! えっと、そのファミレスにいる50人の客の中に『誕生日が同じ人』がいる確率ってどのくらいだと思う? 」

「え? えーっと、1年が365日でしょ? 全体で50人で、その人たちの中で誕生日が被っている人は……、どうなんだろ? 単純に、365分の50とすると、まぁだいたい7分の1とかかな。だから、14% とか、その辺」

「気持ちはわかるけど、実はもっともっと高いんだよね。実際の確率は、97% になる

「え、ちょっと待って意味が分かんない。どういう計算なの? 」

「ふふふ、まぁ説明するから落ち着いてよ」

悦人は得意げに、数式の書かれたノートを180度回転させ、瓜に見せた。

「簡単な話さ、確率の計算だよ」

誕生日一致の確率

悦人は説明を続ける。

「瓜って理系だったよね? 」

「うん、一応」

「じゃあ、そんなに難しい話じゃないからわかるはずだ。順に説明するね」

悦人はペンを指し棒代わりにして、メモを上からなぞる。

「うわぁ、数式とか見るの久しぶりだなぁ……」

「まずは前提条件から。1年を365日として、うるう年は考慮しないことにする」

「ふむふむ」

「ここで、50人の誕生日のすべての組み合わせは、何通りかわかる? 」

「えー、365の50乗……だよね、さすがに計算はできないけど」

「その通り。でも正直、そこから『1組でも誕生日が一致している確率』を求めるのは難しいから、今回は、全体から『1組も誕生日が一致していない確率』を引いてあげることで、答えを導く」

「あー、そっか。うん、なんとなくわかる。『1組も誕生日が一致していない確率』を求めて、1から引けばいいのね」

「そう。計算方法としては、さっきの『365の50乗』をアレンジすればいい。まず1人目の誕生日は、365日のうちどの日であっても問題ないから、365通りとする。次に、2人目の誕生日は、最初の1人とは異なる誕生日にすべきだから、365-1の364通り。3人目は363通り、4人目は362通り」

「つまりは、それを全部かけていけばいいのか。50人目は、364-49の315通りだから、315から365までの数を全部かけていく、と」

「そう。そして、その数字を全体の数字で割ると、数字はおよそ『0.03』になる」

「ということは、『3% 』ってことね。この確率は、『1組も誕生日が一致していない確率』だから、あ、ほんとだ」

「そう、このファミレスに50人の人がいた場合、『誕生日が同じ人』が1組でもいる確率は、97% になる」

「えー、信じがたい。けど、そういうことよね、計算したし」

「面白いでしょ? 実は、50人も人が集まれば、その中で、97% の確率で誕生日が同じ人のペアができる。この法則を使って、パーティでちょっとした盛り上がりを作れるんじゃないか、と思ってさ。だって、たまたま『誕生日が同じ人』が目の前に現れたら、運命感じるでしょ? 」

「たしかにね。だから『運命を演出うんぬん』って言ってたってことね。うん、それは面白いかも。ちょうどパーティに集まるのもそのくらいの人数だろうし、実際、本当に誕生日が同じペアがいるのか、気になるね」

「よし、確率は97% となれば、ほぼ確実だ。その“運命的なペア”にはちょっとしたプレゼントを用意しよう」

「男同士とかだったらウケるね」

***

――パーティ当日。

「さて、これからみなさんに奇跡をお見せしましょう」

悦人は、パーティの出席表に書かれた誕生日を見回す。予想通りだ、誕生日が同じペアが1組……いた、確かにいたが……

「え」「え」

司会を務める悦人と瓜は顔を見合わせ、声を重ねた。

「お前かい!」「あんたかい!」

2人は、事前に用意した2つのハート型のギフトをお互いに交換した。

【おしまい】

今回の妄想のタネ

今回の妄想のタネは、雑誌『ニュートン』で紹介されていた「誕生日のパラドックス」という話から。ほかにも、「ウソつきのウソ」「自動運転のパラドックス」等、非常に面白い考え方が載っているので、おすすめです。ちなみに、365の50乗は、自前の関数電卓でも弾き出せないほどの大きな数字でした……。

読んでくれてありがとうございました!はじめましての方も、お久しぶりの方も、以後お見知りおきを。

フォロー&スキしてくれたらめっちゃ喜びます。

ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!

田中しょーご
サポートいただいたら、書籍購入など勉強代として使わせていただきます。スキを押すとランダムに僕が好きな神様をもじった褒め言葉が表示されます(天津神7柱×国津神3柱)。