見出し画像

食事の7原則Part3『食材を丸ごと食べる』

腸内細菌が喜ぶ7つの原則


先日から読んでいる「医師が実践する病気にならない自然な暮らし」(本間真二郎 著)から、私がこれは!と思ったことを抜粋してお話します。

Part1「少食にする」
Part2「地元で取れた旬の食材を食べる」

に引き続き、今回はPart3

stand.fm大人の給食室では、私の実体験も交えて語っています。


3. 食材を丸ごと食べる


「一物全体食」


・食材を丸ごと全部食べることで、生きているものの命をいただく。
・生きているものは全て、そのままの姿が完全でバランスが取れている。

と、いうことです。

例えば野菜の皮、特に人参、長芋などは皮を剥かなくても全く気にならずに食べられます。

そして

廃棄も出ない
皮、皮と実の間に栄養素が多く含まれている

という点からも、丸ごと食べるメリットは大きいです。

私がよく作るのは「丸ごとピーマン」

ピーマンは丸ごと焼くことで、ピーマン特有の苦味も感じず、ヘタ、種、全て気にならずに美味しく食べられます。

丸ごとピーマンのおかか和え


stand.fm大人の給食室でも過去に配信していました!


精製していないもの


また、精製していないものを積極的に取り入れることについても書かれています。

白米ではなく玄米
小麦粉は全粒粉

砂糖、塩も、未精製のものの方がミネラル類を多く含んでいます。

「全て」は難しくても、心がけるだけでも変わってくると思います。


7原則、次回は4つ目についてお話します。

stand.fm大人の給食室では、食や健康、栄養についてお話しています。
音声でお届けする料理LIVEも定期的に開催しているので、是非遊びに来てくださいね!
☆公式LINEご登録で、毎月10分で作れちゃうレシピカードをプレゼントしています!お気軽にご登録ください♬

▽公式LINE

▽管理栄養士しょくみofficial site

▽stand.fm大人の給食室

▽Instagram
https://instagram.com/shokumi_tasty_beauty/
▽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBcqA5oOWwn5BmzrIl73g9A
▽Twitter
https://twitter.com/shokumi3


いいなと思ったら応援しよう!