![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137455489/rectangle_large_type_2_8d429c173159d16fb01daf0de586f6cd.png?width=1200)
息子の手料理を堪能する喜び
食べる喜び
先日、息子が作ってくれた手料理をご紹介します。
「哲学男子で料理男子」のマガジンでもまとめてある通り、息子は日常的に料理を作ります。
あえて「料理男子」と言うのもどうかと思うくらい、男女問わず日常的に料理を楽しむ人が増えているのは嬉しいことです。
普段、家族の料理を担当されている方は自分が作った料理は食べるけど、誰かが作ってくれた料理を食べる機会は少ないと思います。
自分で作らない時は買ってきたものか、外食になるので誰かが作ってくれたもの、手料理を食べられるのは、それだけで喜びです。
ましてや、我が子が作ってくれたものとなれば喜びもひとしお。
![](https://assets.st-note.com/img/1713232196003-Mu30gUWVSw.jpg?width=1200)
作る人の思い伝わる
日常的に料理を作る息子ではありますが、ハレの日の料理となると
「何を作ろう?」
「何を作ったら喜ばれるだろうか」
「季節感は大事だよね」
と、様々なことを思い巡らせ買い物に行き、メニューを考えてくれたことでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1713232226485-fCvmEYRQoP.jpg?width=1200)
「すずきのソテー・プロバンス風」
元々、好き嫌いは殆どないですが、プロバンス風とは!
トマト、黒オリーブ、ケッパー、、、と私の好きな食材ばかりの組み合わせではないですか!
酸味とコクが相まって、大変おいしゅ〜ございました🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1713232257620-w1egiXNgS3.jpg?width=1200)
筍とのらぼう菜のサラダ
春の季節感も取り入れたい、と
筍と、のらぼう菜をチョイス。
釜揚げしらすとかつお節をたっぷりかけて。
これは旨みの宝庫!味付けは要りませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1713232289335-Q1Zrys99Pm.jpg?width=1200)
ブロッコリーの豆乳ポタージュ
ブロッコリーと玉ねぎ、コンソメなどを入れずに味付けは塩こしょうのみ。
こちらもブロッコリーの存在感をたっぷり味わえるスープ。
見た目のグリーンも、とてもキレイでした。
気持ちのこもった料理を
ありがとう!
料理、食事の持つ力。
美味しいと思える心、間違いなく活力になります。
https://www.instagram.com/reel/C50Mmw1SUQU/?utm_source=ig_web_copy_link
✳️3/15(金) Kindleレシピ本出版
『ハードル0cm エッヘン!はな歌ごはん』
Amazon unlimitedご加入の方は、いつでも無料ダウンロード出来ます。
stand.fm大人の給食室では、食や健康、栄養についてお話しています。
音声でお届けする料理LIVEも定期的に開催しているので、是非遊びに来てくださいね!
☆公式LINEご登録で、毎月10分で作れちゃうレシピカードをプレゼントしています!お気軽にご登録ください♬
▽公式LINE
▽管理栄養士しょくみofficial site
▽stand.fm大人の給食室
▽Instagram
https://instagram.com/shokumi_tasty_beauty/
▽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBcqA5oOWwn5BmzrIl73g9A
▽Twitter
https://twitter.com/shokumi3