見出し画像

2024年を振り返って

2024年、、、
何だかあっという間に終わってしまいました

もっとスポーツ栄養士の仕事をしたいな
もっとスポーツ現場で働きたいな
そう思った大晦日でした

「スポーツ栄養士」といっても
様々な関わり方やサポートの方法がありますよね
チームとの契約や個人の得意不得意によって
異なることもあるかもしれません

Instagramなどでは
食事提供のサポートをよく目にするけど

私の場合、調理のサポートよりも
選手のコンディショニングや
それに付随する食事や食品などの調整
を行って行くための
コミュニケーションやマネジメント、
栄養教育の業務が多く行っているので
これらの質を高めていきたい、、、

もっと現場で汗水垂らしながら働きたい(笑)

栄養士は年に数回のセミナーでいい
栄養士がいなくてもなんとかなる
そんなスポーツ現場もなくしたい

予算や人数の関係で
遠隔サポートになる場合もあるけど
現場にリアルでいることの価値を高めたい

そのために
2024年はチャレンジしたこともあるけれど
全然まだだなと思った大晦日、、、

2025年も引き続きがんばろう

いいなと思ったら応援しよう!