![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118173314/rectangle_large_type_2_84efd84de94819d8b1357f2119b08b89.png?width=1200)
【栄養士対象】スポーツ栄養コンディショニングマネジメント認定講座*基礎講座1期生*11月スタート
こんにちは✨
SHOKU LEAD代表
公認スポーツ栄養士の馬明(まみょう)です。
もう10月に入ってしまいまして
お知らせが追いついておりませんが
今年からスタートしました
スポーツ栄養コンディショニングマネジメント認定講座
【基礎講座】1期生
11月に講座をスタートします。
認定講座について
開講の経緯や特徴的な部分、
ちょっとばかしの葛藤などを
下記の記事に記載しています。
この講座がどんな目的で
どのようなことを得られ実現できるのか
説明していますので
ぜひご一読ください✨
もちろん多くの方にご受講頂きたいけど
多すぎると
お一人お一人の声を拾えなくなっちゃうので
少人数制で
当面は開催します✨
多くても5名までかな。と。
※本当はもっと多いほうがいいのでしょうが。
一方通行な講座にはしたくないので、、、
基礎講座1期生のカリキュラムについて
カリキュラムはHPに掲載の通りです。
基礎講座は全部で7講座+αです✨
全部で
【7講座】+【受講者オンライン交流会】
のカリキュラムですが
7講座のうち
4講座が【オンライン対面講座】
3講座が【録画配信講座】
受講者オンライン交流会は
参加者の皆さんで日程を決める形で
今回は募集します。
また3講座が録画講座なので
馬明との個別相談(フォローアップ60分)の回を
1回追加必要なしで
別途設けます✨
また対面講座も後日配信可能で
かつ
オプションで
個別フォローアップ60分を別途有料ですが
リクエスト可能となります。
オプションの個別相談は複数回OKです。
日程について
日程ですが、
時間がネックというお声もありまして
1期生は2つの時間帯で募集をします!
◎対面講座の日時
全て金曜日
11月10日・24日
12月8日・22日
①午後の部
13:30ー15:30
②夜の部
19:00-21:00
※子供たちが在宅していますので
ちょっと賑やかかもしれませんが
協力してくれるとのことなので
夜開催が実現可能となりました✨
◎配信講座の日時
11月10日の初回講座より
配信講座3つも配信となります。
12月22日の最終対面講座までの
視聴(受講推奨)ですが
最後の受講者交流会までの
受講をお願いします。
全ての講座を修了した方には
修了証をお送りします✨
見本は下記です▼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118173362/picture_pc_547069bd932c8f8d9a51d06db518ca96.png?width=1200)
受講までの流れ
まずは無料個別相談会へのご参加をお願いします。
個別相談会では
上記の講座スケジュールや内容などを
ご説明するだけでなく、
参加者の方のご相談も
時間内でお受け致します。
下記よりお申し込みください✨
日程が合わない場合は
お気軽にご相談ください。
相談会は申し込みを促すため
というよりは
講座の主旨をお伝えすることと
実際に馬明と話をしてみて
受講を決めて頂きたいという想いから
開催しています✨
もちろん、
参加したからといって申し込みをしないといけないとかは
ありません!
ただし、
相談会に参加して頂ければ
申し込みの特典をご用意していますので
お得にご活用ください✨
※大きな企業さんみたいに大々的なキャンペーンは
できないけど、その分丁寧に講座はすすめていきます💦
それでもな、、、という場合は
体験講座をご活用ください!
体験講座について
認定講座、、、
へ~
でもね~
どれも同じやん~
ちょっとだけ参加してみるか?
そこそこ栄養サポート経験あるんで
そんなにがっつり学ぶつもりないけど
ちょっと気になるな~
という方におススメしております💦
SHOKU LEADのサポートの特徴は
”チームでも”
選手の”個性”を活かして
自分に合う”コンディショニング”を
身に着けてもらう
という”食や栄養”だけに留まらず
”コンディショニング”を習得するサポートを
マネジメントしていくことです。
といっても何やってるん?
どんな考え?
よくわからない!
という方は体験講座でぜひ考えてみて頂きたいです💦
◎コンディショニングをマネジメントするとは?
◎選手に伝える食軸力とは?
2つのテーマで講座をご用意しています。
食軸力に関しては
HPにもご紹介していますが、
栄養サポートを続けている中で
ただ伝えているだけだな
と試行錯誤している中で
栄養教育の中の軸として
掲げているものになります。
栄養教育が何だかいまいちという方は
こちらの講座もおススメです!
ご質問やお問い合わせ
認定講座に関して
ご質問やお問い合わせなどありましたら
公式LINEよりお問い合わせください💦
どうしてもという方はInstagramのDMでも大丈夫です。
こちらのInstagram投稿には
基礎講座の各講座の内容をピックアップしていますので
ご参照ください✨
では、
ただ伝えるだけから
頼られるスポーツ栄養士を目指す皆様
ご参加をお待ちしております✨